KAMIKAZE TAXIに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「KAMIKAZE TAXI」に投稿された感想・評価

やっと見れた😆

原田眞人監督の原作無しのオリジナル作品初めて観た。森好きだね。この監督。
日系ペルー人役の役所広司、いい味出してました。
片岡礼子さん、今まで鑑賞した出演作の中でも一番良かった。ふ…

>>続きを読む

何度も観ている大好きな作品。シンプルに途轍もなく面白い。テンポが絶妙。長さを全く感じさせない。どのキャラクターにも個性があり魅力がたる。この上ない素晴らしい配役。キャラクター達の会話がやたらと面白い…

>>続きを読む

あまりにも突き抜けすぎてるし、内容と関係ない所が多すぎるしそこがひたすらに面白すぎる。たけしとタランティーノ映画のひたすら良いとこをずっと観てる感じ。ギラギラしてる高橋和也が最高だったし、寡黙な役所…

>>続きを読む
kento1222

kento1222の感想・評価

4.1
ジャパニーズニューシネマ。向き合わなければいけないのは過去じゃなくて、未来。最高かよ。
おはる

おはるの感想・評価

4.1

「アア ソウデスカー」
"そよ風 TAXI"から"KAMIKAZE TAXI"へ。
組を裏切ったヤクザと日系ペルー人タクシー運転手による復讐のお話。

バイオレンス時々ハートウォーミング所によりコメ…

>>続きを読む
あくび

あくびの感想・評価

4.4
最初から最後まで、かっこいい映画。俳優陣はみんなしびれるぐらいはまっているし、最高です。役所広司のペルー人役、カタコト日本語が絶妙で素晴らしい。主演の高橋和也もとんがってて良い。
satoshi

satoshiの感想・評価

4.7

 現在、『検察側の罪人』が公開されている原田眞人監督の出世作。悪徳政治家、土門のせいでヤクザに恋人を殺されたチンピラ、達男。彼は土門の家から金を盗む計画を立て、実行しますが、土門の手下である亜仁丸率…

>>続きを読む
ハードな内容にオフビートな雰囲気。
かっこよすぎる
役所広司のペルー人めちゃ上手い

間違いなく傑作だ
mi

miの感想・評価

4.7

これぞまさしく日本を舞台にした日本の映画
車のフロントガラスに1994年の東京を映しながら太平洋戦争の話をするとかハイセンス過ぎませんか!
節々にある種の神話性すら感じるが、(神風特攻隊の由来である…

>>続きを読む

最高と言わざるを得ない!
ユーモアを交えてコミカルに、しかし決して軽くはならない。
伝えたいメッセージもしっかり。
ヤクザ映画なんだけど
新しいもの見た気分。
役者陣の重厚な演技にしびれます。
ペル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事