Tommy/トミーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「Tommy/トミー」に投稿された感想・評価

夕陽,ミサイル作り,美脚コンテストおっさん,遊園地,飛行機アニメーション, アイアンメイデン,便座釘,車積みピンボール,靴デカエルトンジョン,テレビ泡・泥爆破取り出し,音楽医療機器,ガラス割れ水中落…

>>続きを読む
途中でニコルソン出てきて吹き出した
カルト映画の中でも意外とストーリーがあって見やすい作品だった。
とりあえず最高
324

324の感想・評価

4.7

限りなく天才に近いアホとして賞賛したい。笑った映画のトップ3に入る。The Whoとコロコロコミックと神の子の邂逅。マリリン・モンローを崇拝する宗教家のエリック・クラプトン、麻薬注射のアイアンメイデ…

>>続きを読む
yuyuyu

yuyuyuの感想・評価

5.0

何も知らないでなんか古い映画でも観るか…エルトンジョンが出てるんだ。ふーん。ぐらいの気持ちで見て、私には衝撃が走りました。

歌?歌なの!?なんだこれは?
という驚きからレトロで怪しげな映像に引き込…

>>続きを読む
親子で好きです。画面に漂うギラギラしたカルト感がすごい、、ティナ・ターナーとエルトン・ジョンがとても印象に残っている
すい

すいの感想・評価

4.1

タイトルだけ見てなんとなく録画してたのを鑑賞。前情報一切なしで観たから、こんなカルト色強めだと知らずびっくり。観終わってからだんだんクセになる感じ。

継父嫌な人なのかと思ったけど、思ったよりお父さ…

>>続きを読む
JOEJOE

JOEJOEの感想・評価

4.3

好みが真っ二つに別れそうな映画。
The WhoやUK ROCKが好きなら是非。
曲は間違いなく良い。
この時代らしい奇抜さとド派手さ、キッチュで無意味なカルト感、品のなさ、そしてテンポが好き。
7…

>>続きを読む

もしも、

1976年、お年玉を清水の舞台から飛び降りるつもりで ビートルズ赤盤(1962-1966)とビートルズ青盤(1967-1970)を購入しなくて、この映画Tommyトミーを観てたら、私のロ…

>>続きを読む

形式はミュージカルではなくオペラ

WWⅡ戦時下で空軍パイロットの父親が出征し分隊ごと行方不明に。母ノーラはトミーを身籠っていた。終戦を迎え数年後フランクと再婚。そこにある日死んだはずの父が帰ってき…

>>続きを読む
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

5.0

ドラッグとグリッターを粉々に砕いてぶっかけた現代のイエス・キリストという感じ。成長したトミーが美形。ロジャー・ダルトリーという人を知らなかったのだけど、そこにいるだけで画面映えする人だ。

高熱の時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事