時空の旅人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「時空の旅人」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

新暦392年からタイムスリップしてきた少年にワゴン車をいじられ過去に。

信長が生きてたら どうなるんやろね。





2080年に核戦争がおこりませんように。

現代の若者達がタイムトラベルに巻き込まれ、過去の日本を駆け巡る。戦争、戦国、出逢いと別れ。

途中、俳句がスクリーンにでーんと映されてオシャレ感演出か〜?と思ったら、角川春樹氏作との事。う〜ん…
キ…

>>続きを読む
yaaa

yaaaの感想・評価

4.0

ど直球のタイムスリップしたら歴史が変わる!!ってやつだが、「ターミネーター」シリーズより歴史改変、阻止のネタは面白い。その先見の明はハリウッドを凌いでいるかも?
癖強のキャラデザインのキャラクター、…

>>続きを読む

課長(以下課):1980年の『復活の日』から始まって、1989年の『花のふる午後』で終わる、80年代はまさに「角川映画の時代」とも言っていいと思うが、そのなかにはアニメも10作入ってるぞ。

ヒロシ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自分は日本史に疎いので信長を生かしたままの未来が良いのか悪いのかがいまいちわからないが(虐殺好きとは聞いてる)、茶室がタイムマシンになっているのは見れば見るほどジワジワくる。…が後になって考えると、…

>>続きを読む
SWTT

SWTTの感想・評価

3.3
面白いけど、確かに「主役誰やねん感」
と「主題どこやねん感」はあります!
GIN

GINの感想・評価

3.2

久しぶりにアニメーション作品を(⁠^⁠^⁠)

1986年制作の角川アニメ。
原作は眉村卓さん。

未来からやって来た青年アジノ・ジロに巻き込まれ、高校生3人組と先生が過去へタイムスリップしてしまう…

>>続きを読む

昔ファミコンソフトで遊んだ程度で、実際に観るのは初めてだったんですが、全くの別物ですね。😅

作画やアニメのクォリティーは今見ても悪くないレベルですが、単なる巻き込まれ型ドタバタ活劇って感じの脚本が…

>>続きを読む
Excelsior

Excelsiorの感想・評価

3.1

1毒にも薬にもならない。
1.5 何にも面白くない
2.0 映画館じゃなくていいじゃない
3.0 好き嫌いはあるけど観ても不快にはならない
3.5 個人的には好き
4.0 個人的に大好き オタクに…

>>続きを読む
黒羊

黒羊の感想・評価

3.4

時空の旅人

フィルマークスというアプリやってんだろテメェ!あぁん?と大久保駅でカツアゲに合ってから、オメーやるな!オメーもな!と意気投合した、肉しか食わずBeyonceのLove On Topを余…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事