ALI アリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ALI アリ』に投稿された感想・評価

higadesign

higadesignの感想・評価

3.7

20220521-151
1964年、フロリダ州マイアミビーチ
モハメド・アリ(1942年-2016年):ケンタッキー州ルイビル出身。本名カシアス・マーセラス・クレイ・ジュニア
1960年 ローマオ…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

4.0

・アリの人生のうちボクサー全盛期からキンサシャの奇跡までを描いているが、その間もイスラム改宗や徴兵拒否など波瀾万丈過ぎて2時間半超えでも描ききれない
・トラッシュ・トークはさすがお手のもののスミスさ…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.2
モハメド・アリを演じたウィル・スミスがとても良かった。

強かったボクサーと有名なキャッチコピーぐらいしか知識がなく、ボクシングの話だけじゃないのが興味深い。
s

sの感想・評価

-
こんなに表層的なボクシング映画は初めて観た。演者の熱演も虚しく、山場にキンシャサの奇跡を持ってきているというのに何の感慨もない。確かにルベツキさんのカメラだなと思いながら眺めたけども。
EDDIE

EDDIEの感想・評価

3.3

誰もが知る伝説のボクサー、モハメド・アリの半生を辿る。若くして世界王者に輝いた男は不遇により王座を剥奪され数々の苦労に見舞われる。ウィル・スミスがアリを好演し、トラッシュトークの再現度など俳優として…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

3.2
Blu-rayを入手したので視聴。
マイケルマン監督、ウィルスミス主演。
モハメドアリの半生を描いた社会派ドラマ。
SKuri

SKuriの感想・評価

4.0

◆アリ
「俺の名前は?言ってみろよ。」


"蝶のように舞い、蜂のように刺す"
カシアス・クレイは闘い続けた。屈強なヘビー級ボクサー達、我儘な女達、宗教、ベトコン徴兵、国、そして信念と。

王座奪還…

>>続きを読む
D

Dの感想・評価

-

ボクシング映画に収まらず、黒人解放運動や反ベトナム戦争など、60年代のアメリカ暗部を内包したスケールをもった映画。ボクシング歴史やブラックムービーに詳しければより楽しめる作だし、マイケル・マンお得意…

>>続きを読む

伝説のプロボクサー、モハメド・アリの半生を『ヒート』マイケル・マン監督が描いたヒューマンドラマ作品


モハメド・アリを演じるのは
『メン・イン・ブラック』『バッドボーイズ』のウィル・スミス

他、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事