ハロルドとモード/少年は虹を渡るに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ハロルドとモード/少年は虹を渡る」に投稿された感想・評価

かー

かーの感想・評価

3.9

どんなことがあって誰に何を言われようが、自分の命は自分のもので、自分の人生は自分のものということを語らずに教えてくれる映画だった。

『ボーはおそれている』のボーと同じような境遇の主人公。ハロルドの…

>>続きを読む

生きづらさを抱えた若者が年長者との出会いで人生変えていく系かと思ったら……。
それよりもジャケットとロゴに比べて本編の雰囲気正反対のような。逆詐欺!
ゴシックな主人公宅の美術にざらついた色味の画面め…

>>続きを読む
lunaaqua

lunaaquaの感想・評価

3.7
カルト的な映画らしい。スカパーで鑑賞。
年齢差ある恋愛の話。
自分は好み。
アン

アンの感想・評価

3.3
この作品は倍賞千恵子と岡田将生の恋愛映画 ホノカアボーイを彷彿させました。
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.9

19歳のハロルド(バッド・コート)は狂言自殺と見知らぬ人の葬儀への参列を繰り返していた。ある日、79歳のモード(ルース・ゴードン)と出会い、彼女の破天荒でアナーキーな行動に興味を持つ。やがて、共感し…

>>続きを読む

19歳の少年と80歳の婆ちゃんの恋愛(一夜を共にもするよ!)。

テーマは『ファイト・クラブ』と全く同じ。
死(彼岸)を感じることで生きている実感を得ていた主人公が、生(恋、彼岸のもう一つ)を感じる…

>>続きを読む

19歳の少年と79歳の老婆との素敵なラブストーリーです。

母親の勧めでハロルドはいろんな若い女性とお見合いをするのだが、
そのたびに自殺する。
全身に火をつけたり、鉈で腕を切り落としたり、
『スキ…

>>続きを読む
qoo

qooの感想・評価

3.6
あらすじのインパクトに惹かれた 
悲壮感漂う少年を想像して観たら案外コミカルに描かれてた ハロルドはマジシャンになれば大儲けだね
Ran

Ranの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

何コメディなのだろうか、ブラックを含みつつこの滑稽さがクセになる。
軍人のおじさんの敬礼が出来るよう仕立てられた服、彼を陥れる際に地面に空いた穴にモードがすっぽり入ってしまうシーン、そして繰り返され…

>>続きを読む
あなたを愛してると書かれた贈り物を海に放り投げて「これでどこにあるか忘れない」て、すごすぎ

あなたにおすすめの記事