ハロルドとモード/少年は虹を渡るに投稿された感想・評価 - 132ページ目

『ハロルドとモード/少年は虹を渡る』に投稿された感想・評価

COOZ

COOZの感想・評価

1.5

2014.6.13
結構ファンの多い人気の映画なんだとか。
申し訳ないが私は不快感しか残らなかった。当たり前の生き方しか出来ない面白味のない大人なのかもしれないけど、全くもってこの主人公の二人を素敵…

>>続きを読む
実は全部見ていない。最後の方だけ。母が好きで、一緒に見た最後の映画。
最初から最後まで引き込まれた。全部が良い、全部が心地良い。シャボン玉が出てきた時は飛び上がるくらいにテンションが上がった。
ctn21

ctn21の感想・評価

3.5

19歳青年、趣味は自殺ごっこと他人の葬式の参加。80歳のばあさんに恋をした。
一見するとめちゃくちゃなストーリーだけど、おばあさんのモードが、生きる希望がないハロルドに希望を与えていく。「卒業」みた…

>>続きを読む
dionemish

dionemishの感想・評価

4.5

ずっと気になってた映画で先日なんとか観ることが出来た。結果心の中で「大当たり〜!!」と非常に盛り上がってしまった、そんな作品。

愛情の枯渇から自殺ごっこを繰り返す死んだ眼をした少年ハロルド、19歳…

>>続きを読む
ゆーや

ゆーやの感想・評価

4.8

めっちゃ好きだこれ!!
自殺を演じること、葬式への参列が趣味、マイカーは霊柩車、そんなハロルドが葬式で79歳のモードに出会う。ハロルドは意識してなくても死期が迫っているモードに惹かれていったのは必然…

>>続きを読む
abokado

abokadoの感想・評価

4.2

友人2人と染谷くんのゴリ押しによりやっと鑑賞。

自殺ごっこが趣味で生きる楽しみを見出せない19歳のハロルド、80手前の人生を謳歌し楽しんで生きている天真爛漫でチャーミングなモード、2人の出会いは他…

>>続きを読む
ふに

ふにの感想・評価

5.0
大好きな映画。

いまの年代に観れてよかった。

http://hunihu2.hatenablog.com/entry/2015/03/18/012041
Manabu

Manabuの感想・評価

4.5

ハロルドとモード

以前観た時に気になっていた、モードの腕の数字?の意味が、今回、なんでなのか分かったので、ハッとして少なからず衝撃が走りました。

この映画そのものが、そして、モードが、語っていた…

>>続きを読む
ga

gaの感想・評価

4.0
冒頭がめちゃいいし、少し前の映画だけど斬新。
モードのセリフが絶妙にいい!

あなたにおすすめの記事