悪名無敵の作品情報・感想・評価

悪名無敵1965年製作の映画)

製作国:

上映時間:83分

ジャンル:

3.5

『悪名無敵』に投稿された感想・評価

★★★liked it
『悪名無敵』 田中徳三監督
Bad Reputation: Invincible

大阪弁&バディ任侠もの
シリーズ全16作の第11作目

勝新太郎 as 八尾の…

>>続きを読む
田宮二郎さんの飯食うてるなんかシーン良かった笑

悪名の舞台は大阪が似合うな。

八千草薫さんが娼婦を演じていた。流石に濡れ場は無いけれど驚きでした。

女親分の藤村志保さんが魅力的でしたね。少し可哀想な役所だったけど、素敵でした。

昔の大阪駅、…

>>続きを読む
久しぶりに観た悪名シリーズ

象徴的に出てくる
BAR 赤い貝の看板

朱美と百合子が素敵。
大阪弁もいい。

「悪名無敵」
今まで見たシリーズの中で
一番好きかもしれない。
家出娘のみならず女郎とヒモのヤクザを救いそればかりか女親分と片山津の女を同時に札束で目覚めさせる。

正月に実家のCSで鑑賞。
『悪名シリーズ』はそこまで好きじゃないが、これには痺れた。

殴り込み直前、強張った顔で丼を貪る清次。
死を覚悟した朝吉が自分を見つめる視線に気付き、少しおどけながら丼を下…

>>続きを読む
貞の世渡り上手な感じ好き
朝吉が帰らなかったら帰らなかったで生きていきそうなバイタリティ
勝五郎

勝五郎の感想・評価

4.5

出来過ぎなのは映画だからなーんの問題もございません(笑)。
藤村志保がかっこよく色っぽく素敵であります。

かつて私の子供の頃には大阪ではもちろんないんだけど、こう言う駅や街の風景が普通にあったよな…

>>続きを読む
yukiko

yukikoの感想・評価

3.7

冒頭から、田宮二郎の
「ちゃいまんがな!(ウインク)」
のあまりのチャーミングさにノックアウトされた。

朝吉が下戸という設定(懐かしの瓶入りオレンジジュース飲んでるのがかわいすぎた)も、カタギ以上…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事