トーマス・クラウン・アフェアーの作品情報・感想・評価・動画配信

『トーマス・クラウン・アフェアー』に投稿された感想・評価

こんなハイスペイケメン泥棒役、誰もがやりたがるヤツやんか。トーマス、つまりトムさんだったら、クルーズやろうとハンクスでも。ところがピアース・ブロスナン。元ボンドなんだけど、実は午後ロータイプな気がす…

>>続きを読む
cuumma
3.8

美術館の名作を盗み出すのが趣味⁈の男:クラウンと絵画保険調査士:キャサリン
ある絵画強盗をめぐり、犯人探しの駆け引きと同時に二人の恋の駆け引き

警察の捜査をはぐらかすクラウンの手口はキザだが、女性…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
昔見た時は好きだなーと思ったけど、改めて見るとキャサリンがめんどくさくてちょっと..

「華麗なる賭け」のリメイク。ピアース・ブロスナンはみりょいく的だが、 ジョン・マクティアナンの凡庸な演出には、やる気を感じさせない。ビル・コンティの音楽も、ミシェル・ルグランには遠く及ばない。無残な…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

華麗なる賭けが観たかったがなかったのでこちら。序盤こちらもなかなか。けど最終的に2人くっついちゃうあたり、どうなのそこは?レネルッソカッコ良かったのに結局情に流されるとか。オリジナルと同じエンドなの…

>>続きを読む

5代目ボンドが富豪の美術泥棒に扮する作品。リメイクらしいんですが、原盤は知らず。こちらのみ視聴。

【キャスト】
(主役の2人)
トーマス・クラウン(富豪の美術泥棒):ピアース・ブロスナン
キャサリ…

>>続きを読む
niko
3.8
こういう映画に出会いたかった。最高。
最初の導入から何がどうつながっていくのかわからず、最終的に全てを受け入れる心の余裕に惚れる。
また見たい作品。
odyss
4.0

【リメイクだが、こちらのほうが】

大金持ちの事業家がスリルを求めて美術館から名画を盗み出す。そこに保険会社の美人調査員が登場して犯罪を見抜き、名画を取り戻そうとするが……。ゴージャスな気分で2時間…

>>続きを読む
『華麗なる賭け』のリメイクだけど面白くないところまで同じだったかな
3.5
このレビューはネタバレを含みます

約2週間前にみた。みつけてからは見るまで結構期待してたし楽しみにしてのにその分?실망도 컸음.普通にあんまり面白くなかった笑けど捕まらなくてハッピーエンドでよかった なんか音楽とその使い方がオシャレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事