トーマス・クラウン・アフェアーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『トーマス・クラウン・アフェアー』に投稿された感想・評価

道楽て美術品を盗む男と保険調査員の女のラブストーリー??トリックはスマートで話もお洒落だけど、主人公2人がおじさんおばさん過ぎて残念。
あんまり見られてない映画やったけど、これは結末含めて面白い映画でした!!

Should watch.
手際よくスタイリッシュで楽しい『華麗なる賭け』のリメイクで、ボンド襲名以降のピアース・ブロスナンのボンド外の代表作品
どうしてもマックィーンと比べてしまう。
フェイダナウェイの貫禄勝ち!
ブランドがわかってしまう自分に驚いた。
naoズfirm

naoズfirmの感想・評価

3.0


泥棒🎬

ストーリーはモネの名画が盗まれたことをきっかけに若き大富豪兼泥棒である主人公と保険会社の敏腕調査員の女性が惹かれ合う姿を描いた作品でした。今作は1968年に公開された『華麗なる賭け』のリ…

>>続きを読む
HUL

HULの感想・評価

4.0

きわだった悪役がいるわけではないが、人物同士のやりとりが粋でテンポよく引き込まれる。
トーマスクラウンはかっこいいし、その絵を盗む手口も鮮やかで面白い…… んだけど、特に人生の教訓を得られるわけでは…

>>続きを読む

感想川柳「トーマスが カッコ良すぎて お手上げです」

TVでやってたので観てみました。_φ(゚Д゚ )

大都市NYの美術館で大勢の警備員が見守る中、白昼堂々実行されたあまりにも大胆不敵な犯行の手…

>>続きを読む
すぅぅ

すぅぅの感想・評価

3.5
天才的な絵画泥棒とその絵画盗難事件を捜査する保険会社の凄腕美人調査員の駆け引きを描く。捜査の為の危険な駆け引きがいつしか恋の駆け引きに発展。恋の結末には勝ち負けはない。
おのに

おのにの感想・評価

3.3
結局ピアースブロスナンのこと好きになるんかい。とは思ったけど、美術館に絵を返しに行ったけど実はもっと前に返してた。とかの場面は好きだった。
Clay

Clayの感想・評価

2.9
2021.12.16(D)

好きじゃなかった。主人公の絵画を盗むシーンだけ好きだった。結局恋愛の方へ行くのが好きくない。ヒロインの心情が分からない。

あなたにおすすめの記事