十三人の刺客のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『十三人の刺客』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なかなか凄惨。斎藤工さくっと殺され、谷村美月悲惨。だるまのお姉さんの演技迫力ありすぎ。稲垣吾郎が最恐の演技してる。ホント腹立った。役所に共感しちゃうくらい。あと、伊勢谷友介がまっじ変なやつ。インパク…

>>続きを読む

周りにいる近しい関係の人も含めほとんどが鑑賞後絶賛している映画も珍しい。これはまさしく傑作なのだろうと想像できる。そうして、映画館の大スクリーンで観てしまって、こんなに残る映画も珍しいと思った。ただ…

>>続きを読む

TSUTAYAで観た、全員皆殺しがあまりにも鮮明に記憶に残る、オンナがのたうち回って書くシーンがもうね、あとサイコパスな殿がまたよい、仕方なしに従う家来たちも切ない、ラストの斬りまくりのシーンは圧巻…

>>続きを読む

稲垣くん良い役だな~ってニヤリとする映画。あとは七人の侍パロディって感じ。十三人は多いかな、と思った。

伊勢谷さんの役が観ててすごく邪魔で、七人の侍でいう農民のメタファを背負ってる重要なキャラクタ…

>>続きを読む

粗製濫造イメージが強い三池崇史監督作品、9本の大ハズレを作りながらたまに1本の大ホームラン大当たり映画を作るので侮れないし嫌いになれない。この映画がまさにそう。三池監督の悪癖が顔をのぞかせてるのも関…

>>続きを読む

基本的にはすき
序盤から作戦実行まではワクワクしっぱなしで、1963年版よりすきかも!と思ってはいたが、スコア4.0以上とならなかったのは宿場での決戦以降の展開ゆえ。
13人対300人という戦力差を…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/13-assassins
落合宿での戦いは見応えあり。面白かった!
しかし吾郎ちゃんの完全なる悪役っぷりは凄かったなー。
ちなみに一番恐怖を感じた吾郎ちゃんは犬食いする吾郎ちゃん。
あれ本気で恐かった。

おもしろすぎてあっという間だった。
アクション、殺陣のシーン最高。戦略立てと戦いのロジックや台詞一つ一つが上手く、脚本の秀逸さが感じられた。
そして何より、今作でいろんな賞を受賞した稲垣吾郎の怪演名…

>>続きを読む

最初の切腹めっちゃ苦しそうですよね。早く切ってあげて!っていう。

面白かったです。

山田孝之、強盗切った後提灯の光が無くなる演出一番印象的でした。
あとお盆に帰ってくるのとこ。


谷村美月ファ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事