十三人の刺客のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『十三人の刺客』に投稿されたネタバレ・内容・結末

伊勢谷友介×岸部一徳

元映画はリアルなビビり具合のヤケクソ時代劇だったが、三池監督はクローズZERO的武士道映画としてリメイクしている。

稲垣吾郎の悪役が素晴らしきクソ野郎ぶりでラストもクソまみれ。

知人に勧められたので鑑賞。
各俳優、味があり、キャラが立っていて良かった。

殺陣のシーンがとても長く、見応えがあった。
特に松方弘樹さんの殺陣捌きが綺麗で流石の一言。

戦闘中、火薬使うなら全部そ…

>>続きを読む

松方さん追悼21本目。予習はバッチリしといたもんで、楽しく比較鑑賞させてもらいました。全体的に言えば、旧作に比べ本作の方が遥かにまとまりよくなってますね。娯楽作品として十分堪能できます。さすが三池崇…

>>続きを読む

稲垣さんのサイコパスチックな殿様役がとてもハマっていて堪らなく良かったです。

「インシテミル」の武田真治さんや「寄生獣」や「あなたのことはそれほど」の東出昌大さんの様な狂気じみた演技が好きですが

>>続きを読む

長ぇと思ってたけどまぁ面白かったんで全然みれた。顔がきれいな男達が戦い苦しみ死んでいく映像は美しいたまらん

燃える牛やらなんやらは現代だからこそできる演出だなと。
ああいう大掛かりな仕掛けで迎え撃…

>>続きを読む

どうやらすげー面白いらしい、という事は聞いていたのでずっと気になってましたが、iTunesにもU-NEXTにもNetflixにもないので何ヶ月も見ずにいました。
しかし先日とうとう業を煮やし、数年ぶ…

>>続きを読む

これ結構評判良かったので、期待していたがクソ映画。
三池崇史は実はこれが初めて観た作品だったんだけど、本当に苦手な監督になった。

稲垣吾郎は確かにいいけども、
吾郎ので部下たちは本当に主人公たちに…

>>続きを読む
三池さんのやつなので、ある程度覚悟してはいたが冒頭から渾身の切腹!
でも殺陣が爽快です。かっこいいです。一番死にたがっていた山田孝行が生き残るのもオツ。
記録。
面白かったけど、最後、なんで伊勢谷は、刺さってたのに、死ななかったのか?不思議。

オープニングの内野聖陽による介錯なしの壮絶な切腹シーンと茂手木桜子による血の涙を流す陰惨なダルマ女シーンで掴みはOK。

集団抗争時代劇を確立した1963年公開の【十三人の刺客】を三池崇史監督がいつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事