十三人の刺客の作品情報・感想・評価

十三人の刺客2010年製作の映画)

上映日:2010年09月25日

製作国:

上映時間:141分

ジャンル:

配給:

3.7
みんなの反応
  • 松方弘樹さんの殺陣が説得力十分でかっこよかった
  • 稲垣吾郎さんの冷徹な殿様役が素晴らしかった
  • おぞましい描写もあるが、刺客たちの活躍が痛快だった
  • 日本映画の殺陣も捨てたものではないと思えた作品
  • ゴローちゃんの鬼畜殿っぷりがどハマりで良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『十三人の刺客』に投稿された感想・評価

令和にリメイクして欲しい名作!

なんどみてもすごいなと思う映画。
たぶん今回みたのは3回目。
放送されるたびに見てしまう2011年の日本アカデミー賞を多数受賞した作品。
リメイクだけどリメイクなりの違いがちょこちょこみられるものの…

>>続きを読む

初心者百七十八作品目!!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。
初時代劇がこれになるとは…😅

【感想】
男たちの信念がぶつかり合う、超血みどろ激アツ時代劇!!!

とにかく演出が秀逸すぎました。

>>続きを読む

三池作品としては、かなりおとなしめ、一般的な映画でしょう。岸部一徳のようなのが出てくる、キャタピラー女、山の男が三池テイスト。役所は、かっこよすぎですね。片岡千恵蔵のような器があるように見えない。む…

>>続きを読む
名作時代劇のリメイクを三池崇史監督の手にかかるとこうなるか!いや確かにそうなるな♪というかけ値無しに面白い痛快娯楽時代劇の傑作!
稲垣吾郎の扱いをジャニーズ事務所がよく許可したなww
電気羊

電気羊の感想・評価

3.0

暴君の君主を暗殺するべく憂国の士氏として13人の手練れが集められた。参勤交代の途中の宿場町で暗殺を決行することに。ノリ的にはスリーハンドレッド的なチャンバラ劇で内容は無いが、アクション映画としては有…

>>続きを読む
少女を性玩具へと変え殺害に快感しか示さない残虐の限りを尽くす暴君に怒りの制裁を。少数対多数の燃える展開満載の純度100%絶対殺すぞ映画でした。暴君の死ぬ前の「楽しかった」が歯痒すぎる
maasa

maasaの感想・評価

3.1

ラストの戦闘シーンは日本版マッドマックスを観ているのかと思った(笑)
そーやって観ないとなんで?と思うことがたくさんあるから(笑)

200人vs13人。

ラストのほうに役所広司さんが
「下がつい…

>>続きを読む
スグル

スグルの感想・評価

3.6
ぼそぼそ話す侍が多くて、聞き取りにくいところもあった。

トラップ村での泥臭い殺陣の見応え最高

吾郎ちゃんの演じるヴィラン、こいつなら誰かに殺されても仕方ないと思えるクズっぷり
ぴょん

ぴょんの感想・評価

4.0
時代劇になると本気になる三池崇史。

あなたにおすすめの記事