パリより愛をこめての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『パリより愛をこめて』に投稿された感想・評価

途中迄単なるドタバタB級映画かと思いきや、かなり面白い感じで展開していく。予想外の面白さ!
緑色

緑色の感想・評価

4.2

なんでかわからないけどあんまり期待していなかった。

それだけに面白かった。
劇的な面白さではないが、頭使いたくないけど頭空っぽな映画は見たくないけど、映画見たい時には、それなりの役割を果たしてくれ…

>>続きを読む

アメリカ大使館員のリースは、フランスに駐在しながら地道な諜報活動に従事。
そこにCIAの凄腕諜報員ワックスが登場。
テロリストとの対決のため、リースはワックスと組まされて、仕事が一変。
2人は来仏す…

>>続きを読む

※ネタバレ※
これぞB級映画!むしろリアル!
バイオレンスものに求めるものはこざかしいヒューマニズムとか、変な政治的メッセージ、狙って結局アラだらけのストーリーではない。トラボルタの軽さの良い面が出…

>>続きを読む

見直しレビュー😁😁😁😁😁

トラボルタは同性愛者を打ち明けて毛てから非の打ち所無い❗😱☀️なんか迷いの無い演技に感銘しますね~✨✨✨✨

本当に輝いてる✨この頃の作品はとくにイキイキてますね~😁😁😁…

>>続きを読む
nao

naoの感想・評価

4.0

パルプ・フィクション繋がりでジョン・トラヴォルタの作品を鑑賞したくなったので観てみたが髪が無い...。笑
まあ、アクションはキレッキレだから問題ないんだけど。
緊迫感のある銃撃戦やカーチェイスに加え…

>>続きを読む

この映画「パリより愛をこめて」は、リュック・ベッソン率いるヨーロッパ・コープの作品で、原案をリュック・ベッソン、そして監督を「96時間」でシャープな切れ味の演出をみせたピエール・モレルが担当している…

>>続きを読む
ストロングハゲが殺す必要が特にないのに殺しまくるバカ映画
TELA

TELAの感想・評価

4.0

所有。視聴3回。吹替あり。

【ジャケット裏のあらすじ】
若き駐仏アメリカ大使館員リース(ジョナサン・リース・マイヤーズ)は、エージェントとしての華やかな活躍を夢見ながら地道な諜報活動に従事していた…

>>続きを読む
Taka

Takaの感想・評価

2.9

駐仏米大使の補佐官リース (ジョナサン・リス・マイヤース) は実は新米エージェント。
補佐官としては優秀だが、エージェントとしては半人前。
そんな彼が組む事になったのは傍若無人でトラブルメーカーのワ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事