ピッコロ

ミュータント・ニンジャ・タートルズ3のピッコロのレビュー・感想・評価

3.5
バック・トゥ・ザ・タートルズ🍕🍕🍕🍕

オレたちタートルズ世代は、みんなタートルズの歌を歌うことができます!
オレたちゃ忍者タートルズ♪
↓これね!
https://www.youtube.com/watch?v=eu1mosIKvQY

でも、自分の観てたアニメ版は、主題歌だけ英語だった気が…。
なので歌うときは、ミュータント、ミュータント、ミュータントタートルズ♪英語が分かんないので空耳で歌ってたんだけど歌詞がじぇんじぇん違ってたって言う衝撃!じぇじぇじぇ!笑
↓英語版も貼っておこう
https://www.youtube.com/watch?v=JlpvA_QOlag

英語版の方がカッコいいね~。
日本語ってなんでダサいんだろ?🤣

最後の作品は、忍者なので、1605年の日本が舞台!べべん!!!
1605年???
まさか!と思ったそこのあなた、そうそのまさかなのです。
まさかのタイムスリップ!🤣
タイムスリップはタイムスリップだけど、過去の人間と入れ替わるって感じかな?何故か?服も入れ替わってて…。
なので、ケンシンさん(たぶん上杉ケンシンさん?)は、過去から未来へ…。🤣
過去に行ったタートルズは、戦国時代?なので、鎧をかぶってて…。
そこは忍者じゃないの???ってね。🤣
そもそも何で忍者なんだろ?この3作で忍者っぽいこと一度もしてないような?🤣
んで、時代劇あるあるの剣の時代に外国から銃がやってきて~みたいなお話。
タートルズの宿敵シュレッダーも登場しないから、3作目は観なくてもイイかも?🤣
んで、恐らく4作目が無い理由は、打ち切…。🤣
それでもタートルズたちは、みんな可愛いし、タートルズダンスは胸キュンだし…。

ありがとう!じゃいほー!そして、さようなら~。
カワバンガー!!!🐢🐢🐢🐢🐀
(最後の作品なのに、決め台詞出てこんかった…。🤣🤣🤣)



以下、おまけ

家に眠ってたタートルズのオモチャを発掘してきた!の巻!
変形するオモチャなので、変形前と変形後を載せてます。
このオモチャで一人映画館ゴッコなんかして遊んでたのは黒歴史?🤣🤣🤣

https://www.instagram.com/p/CtzJSipyG7P/
ピッコロ

ピッコロ