青の瞬間(とき)を配信している動画配信サービス

『青の瞬間(とき)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

青の瞬間(とき)
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

青の瞬間(とき)が配信されているサービス一覧

『青の瞬間(とき)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

青の瞬間(とき)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『青の瞬間(とき)』に投稿された感想・評価

島根県に隠岐島という島があって、遠い親戚がいるので二度訪ねたことがある

たまたま見た「色即ぜねれいしょん」で隠岐が舞台だったのでうれしかった…けど実は隠岐での撮影はしていないらしく、好きな映画だっただけに複雑な気持ちでいた

それならと隠岐で撮影された映画を見よう(こうなったら意地…)とこの作品にたどり着いた

それぞれの事情を抱え、何かに囚われた中学生が自分の生きている証を探す様が切実

周囲の大人たちもそれぞれを探している

「リリィシュシュ」で映画デビュー、その後の岩井作品にも出演している郭智博の初主演とは思えない堂々とした演技、ヒロイン柳沢真理亜の佇まいが素晴らしい

思春期の苦々しさ、痛み、イニシエーションへの思い、衝動、性、予測不能な行動といったこの時期特有のモノを二人が見事に体現

伊藤淳史、岸部一徳、世良公則、涼風真世の過不足ない抑制の効いた演技が作品のクオリティを支えている

この監督の初長編作品ということもありオトナの事情があったのかもしれないが、エンディングの歌謡曲感のミスマッチがすごいのだけれど、作品じたいがよいのでご愛嬌といったところ

中学の夏休みに民宿を経営する親戚を従兄弟たちと訪ね、隠岐の透明度の高い紺碧の海を満喫した

大学の夏休みにガールフレンドと訪ねた時は雨に祟られて散々

その後はアクセスの悪さもあって行けていない

昨年急逝した従兄の葬儀で昔お世話になった親戚の人と会い、いろいろと話しをさせてもらった

中学の時にごちそうになった赤貝のカレーの話をすると、赤貝ではなくて鯖だろうと言われたのだけれど、鯖のはずはない…漁船で沖に出て貝殻を捨てたのは確かだし、今も口に残っている食感は貝のそれだった(サザエだと言われれば自信が揺らぐのだけど)

それを確かめることはできないし、僕が赤貝だと思っていればそれはそれでもういい気がしている

でもまたいつか行きたい場所ではある
vou

vouの感想・評価

-
溺れる真似をして僕らは何処にも行けない事を知る。なんでも欲しがっては足りないものだらけだ。
色々文句つけたいところもあるにはあるのだが、まず嫌いになれない、というか好きなんだなこの作風が。
そして主演の17歳、郭智博が、良いのだ。

尺の短さと、郭智博の名前を見つけて鑑賞の運びとなった。彼の名は脇役端役ながらも以前からよく見かけており、気になるバイプレの一人。まさか若き日に主演していたとは!
ネームバリューでは共演の伊藤淳史の方が当時でも大きいはずだが、決して引けをとらず、演技力では勝っている。
静かで抑えが効いているが、後半からの芯の強さが滲み出た演技はタツオにピッタリだ。
島という狭い世間から東京へ向かうタツオの、〝不安で不安でたまらないんだ〟の言葉は、離れることになる、もっと狭い世界にいる車椅子のカナエの胸の内とシンクロするが、お互いに慰め合う事はない。
この二人の再会の時を考えながらエンディング曲を聴いた。
歌っているのはカナエを演じた柳沢真理亜。作品イメージとは違うが、タイアップして彼女を売り出すつもりだったのか?が、この後彼女は映画作品には出ていない。

監督脚本は名前から女性かと思いきや
男性であり(そのどちらでもないのかもしれないが)ちょっと変わった作風かな。
演出はそんなに細かくなさそうだ。

ザラザラと粗い作品ではあるのだが、
主演の二人が繊細で初々しい。

歳を経た郭智博の今後にも期待!