そして、私たちは愛に帰るに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『そして、私たちは愛に帰る』に投稿された感想・評価

nobu0326J

nobu0326Jの感想・評価

3.9

ハンブルクとイスタンブールで運命の糸がもつれてしまった3組の家族のお話。
なんともあっさりと亡くなってしまうイエテル。
そしてアリは刑務所へ。
あまりに悲しすぎるロッテの死。
天国のほとりのような海…

>>続きを読む
じえり

じえりの感想・評価

3.3
トルコのEU問題
今なおEUには加盟してない

おじいちゃんようやるわぁ
からのとんでも展開

ファティアキン節炸裂

The Edge of Heaven
nago19

nago19の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

秀逸という言葉がぴったり。構成がまず上手いし異国情緒と政治問題とそれぞれの生き様と親子関係とラストの余韻を残してすごく満足させられる。登場人物が突飛な人間像でなくてそれぞれに共感できるところも良かっ…

>>続きを読む
三つのストーリーがそれぞれ交わる瞬間痺れます。
死は呆気なく訪れたとしても人生の根底に横たわってるんですよね。
お母さん役のハンナシグラさんが素晴らしくてもらい泣きしました。
トルコの風景美しいなあ。
hav

havの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なかなか会えんなぁと思ってたら
最後まで会わせてくれへんかった(´ω`)

突飛なストーリーではないけど興味深くて、人との出会い全てが愛おしい素敵な映画でした。

このレビューはネタバレを含みます

<すれ違った親子の赦しと再生の物語>

ドイツに住むトルコ系移民のアリと、ドイツの大学教授からトルコの書店主になる息子のネジャット。ドイツに出稼ぎに来ているトルコ人娼婦イェテルと、トルコで反政府活動…

>>続きを読む

大傑作。1組の父と息子、2組の母と娘、6人の運命が交差する。ドイツとトルコの政治や宗教、理解出来るかと思ったけどわかりやすい。
探してる、あそこでもここでもニアミス、時間を前後させて見せる事ですぐそ…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

4.0

良く出来た作品だった。そして素晴らしい余韻を残す作品だった。

序盤の不快感極まりないエロオヤジに早々にギブアップも辞さないところを、辛抱して乗りきって良かった。
まさかこんな見応えある展開が待って…

>>続きを読む
キャラクターがわかりやすくて、リアリティをいまいち感じられなかった。死もどこか簡単にすぎないか。
一

一の感想・評価

3.9

ドイツの名匠 ファティ・アキン監督作品

ドイツとトルコ、2千キロに渡ってすれ違う3組の親子が、運命に翻弄されながら愛と希望を見いだすまでを描く

ネタバレ気味な予告を先に観てしまったのが悔やまれる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事