摩天楼はバラ色にに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 19ページ目

「摩天楼はバラ色に」に投稿された感想・評価

もっとおもしろいと思ったけど、
なんだかぐだぐだで終わった。
あんなラストはないでしょ。。。
こんな会社だめに決まってる。
PANDADA

PANDADAの感想・評価

3.0

全盛期のマイケル・J・フォックス主演のコメディ映画。
大企業の配送係としてなんとか就職した青年が、大企業ならではのずさんな管理の裏をついて重役として振る舞うというもの。

コメディとしてはなかなかの…

>>続きを読む

コネ入社して、
枕営業して、
やっと自分の才能を発揮できるスタートラインに立てる...

色々残酷だし、無理があり過ぎるストーリーだと思った



マイケル・J・フォックスのファンの人向けの作品だ…

>>続きを読む
AI

AIの感想・評価

3.0

期待を胸にニューヨークに行くも、即刻クビを言い渡された主人公。遠縁のおじを頼って、なんとか配送係からキャリアをスタートさせることに。

前々から気になっていたところ、新入社員におすすめ!というレビュ…

>>続きを読む
そにゃ

そにゃの感想・評価

3.0
「働くって、こういう事だぜーッ!」とこの映画をすすめてくれた上司が心配になった。笑

チャンスがあれば、出来ないことは無いって事か?!笑

曲が全部最高なのは否めない!!!
ひろ

ひろの感想・評価

2.9
かなり昔に見た気がしたけど全然覚えてなかった。

30年前の古臭さはあるけどMJFカッコいいわ〜!
良いけど…男の人の方がが好きな作品なんじゃないかな。成功のヒントがあちらこちらに。
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.4
なんと思ったよりも全然主人公が嫌な奴で萎えた。ジョーズのパロディ?は笑った
haizara

haizaraの感想・評価

3.0

田舎の青年がニューヨークで成功する、所謂サクセスコメディ

いやぁ女性陣の肩パットすっごいんすよね、世紀末かよと

とにかくポイントはこのマイケルがめっちゃカワイケメンでお金持ちマダムにパトロンにな…

>>続きを読む
Ryoji

Ryojiの感想・評価

2.2
先出だが、ロマンチックコメディが全盛の頃の先駆者的俳優マイケル・J・フォクスが活躍。

近年、パーキンソン病をカミングアウトして話題になったが、元気に走る姿が懐かしい。

あなたにおすすめの記事