薮の中の黒猫に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『薮の中の黒猫』に投稿された感想・評価

UCOCO

UCOCOの感想・評価

3.9

『羅生門』と『雨月物語』がコラボしてみました!という感じのお話だった。

私は併映されていた『鬼婆』も一緒に見たせいで、こちらの方が少しそれよりは劣るように感じたけど、、それでもこれはこれでけっこう…

>>続きを読む
Magenista

Magenistaの感想・評価

4.2
フランスで密かに人気の新藤兼人映画。
オールドジャパニーズホラー最高!!!
あ

あの感想・評価

3.1
薮の銀時がドンドン綺麗になっていくジャンプカットのとこ。

時折挟まれるアホカットによる緩和が芸術性へと繋がっていく。
はずだったんだけど終盤はやりすぎで早速飽きてた
0000

0000の感想・評価

-

海外の『鬼婆』賛よりも日本では『藪の中の黒猫』のほうが昔から評価されてた印象があったけど、やはりこっちのほうがより日本的な複雑さを深めたお話って感じがある。『鬼婆』のほうがより前衛ホラー映画っぽくこ…

>>続きを読む
図書館DVD

キネマ旬報1968年日本映画16位枠

シンプルな昔話
NEZUMI

NEZUMIの感想・評価

3.1
鑑賞記録

カンヌ映画祭に出品出来ていれば
どの程度まで評価されたんだろう
内容こそ違うが「羅生門」を
かなり意識して作られたように思う
ただ新藤作品としては
少々物足りない感がある

このレビューはネタバレを含みます

平安時代、野武士の一団が一軒の農家を襲いそこに住む二人の女(乙羽信子、太地貴和子)を惨殺し家を焼いた。
殺された女二人は飼い猫だった黒猫に憑依し侍達を殺すことで現世に留まった。
夜な夜な復讐の為に侍…

>>続きを読む
面白かった。

メイクが良い。

新藤兼人監督『藪の中の黒猫』(1968)
DVDにて鑑賞。

端正なショットの連続で、「妖怪」が"生きもの"として描かれていた。

物語はとてもシンプルな復讐劇で、分かりやすさに特化している分、「妖…

>>続きを読む

最悪なレイプシーン、燃え盛る家、なんという激烈なオープニング

古くからある怪奇譚に着想を得たんだろうけども古臭い感じがしないのは、画で語る力がものすごいからかもしれない
月光を浴びながら伸びをする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事