ネバダ・スミスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ネバダ・スミス」に投稿された感想・評価

NHK BSプレミアム

主人公がバカすぎるし、理解できないシーンも多々あり、イマイチ。

【マックイーン映画】
「大脱走」(1963)がヒットした3年後の西部劇。
アクション俳優マックイーンが主役です。
両親の敵討ちと言う分かりやすい話しで復讐者が銃の扱いから覚えると言う流れで進みます。…

>>続きを読む
壱光

壱光の感想・評価

2.6
ゆったりした流れだけど物語の進みは早い
何気なく見るのにちょうどいい西部劇
つよ

つよの感想・評価

3.0
白人と先住民のハーフ。
両親を殺され、おっちゃんに助けられながら復讐に向かう。
字が読めなかったりポーカー学んだり。
主人公20歳設定の割に30に見える。
ややゆったりした旅。
マックィーンの作品を集めてた頃もあったけど、この話は普通に面白かった!
HK

HKの感想・評価

3.0
凄まじいまでの執念もキリストの力には及ばなかったのか。それにしてもマッマクィーンはカッコいい!
chiho

chihoの感想・評価

3.0

大谷くんを観終わってから観たので、途中からでしたが、おもしろかった。
シェリル・クロウも歌っているスティーブ・マックイーンが出ている。
会話の流れから、どうやら復讐をしているようだ。
ラストが良かっ…

>>続きを読む
タノ

タノの感想・評価

3.0
両親を殺された復讐の為に文字も読めない男が旅をする。
色んな人たちに出会い、学んで行くけど復讐の為には手段を選ばない。
目につくものには飛びつく度胸が良すぎ。
1974年 ゴールデン洋画劇場
マックイーンの西部劇 若いです。
西部劇に憧れて、いつか
アメリカに行って見たい…
そんな時期でした。
Taul

Taulの感想・評価

3.0

『ネバダ・スミス』両親を殺された青年の復讐劇。その長い旅の中に西部劇や復讐もののエッセンスが一杯つまっている。自然を背景に引きの画が多く落ち着いた演出で懐かしく心地よい西部劇。マックィーンの魅力で2…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事