画家と庭師とカンパーニュの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 21ページ目

『画家と庭師とカンパーニュ』に投稿された感想・評価

KETTY

KETTYの感想・評価

-

昔は仲良かったが、進む道の違いで疎遠になるってこと現実でもよくあること。この映画中の2人もそうだったがあるきっかけで再会を果たす。1人はリッチで1人は庶民、価値観も合わないだろうが2人の距離感と友達…

>>続きを読む
yyxu

yyxuの感想・評価

3.8

画家と庭師とカンパーニュ

音 光 景色 言葉 、、綺麗。
心地好くて優しい映画。
舞台は南仏の田舎
全く違う人生を歩んできた旧友がある日出会う。価値観もまた 正反対で。

平凡な人生だけど近く…

>>続きを読む
®

®の感想・評価

4.0

それまでの生き方も住む世界も違う二人の友情物語としての設定は「最強のふたり」と同じだけど。
もっとありふれているけれど、穏やかな日常の目線で描かれていて、キレイな庭で日々やり取りされるジャルダンとキ…

>>続きを読む
とても静かで穏やかな映画。
綺麗な風景と
老人2人の会話がいい。
変な言い方だけど
色使いがすごく好きな映画です。
野菜や長靴、バイクの色が
アクセントになっていて
きれいでした。
kuskus

kuskusの感想・評価

4.9
ストーリー:どこか懐かしさを感じさせるフランスの田舎を舞台に、初老を迎えた二人の男の姿を描いた感動の物語。
MNR

MNRの感想・評価

4.5
ストーリーや映像の雰囲気がとても綺麗で、哀しい部分もありますが、とても幸せになれる映画でした。
むかし話に花咲かせ、
年齢も、立場も、会っていなかった年月も忘れて、あの頃のバカな話しで笑いあえる友人って大切。男なら誰でも経験すると思う。
massie

massieの感想・評価

4.6
語るとこぼれ落ちていきそうな
やさしい時間が画面の向こうにある。

とてもすばらしい映画。こんなに欲張ってしまっていいのって気はするけど。映画に求めるものの多くを詰め込みまくったらこの作品が出来上がる。この映画には喜怒哀楽があり人間模様があり都会があり田舎があり芸術…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

3.8
ジャックベッケルの息子ジャン
これはロケ地も、すばらしく良作

あなたにおすすめの記事