やかまし村の春・夏・秋・冬の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『やかまし村の春・夏・秋・冬』に投稿された感想・評価

ROOT

ROOTの感想・評価

4.0
スウェーデンの映画といえば…
これとロッタちゃんなんですよねぇ🐻💕
ひたすらみんな可愛いし
相変わらず美しい風景で癒される
オヨヨ

オヨヨの感想・評価

3.0

子ども達の生活が、遊びと仕事が半々みたいなのがとっても良い。
仕事は料理の手伝い、家畜の世話、収穫作業、妹の世話、おじいちゃんに新聞を読んであげたり中々忙しい。
遊びもソリやスケート、いたずらやごっ…

>>続きを読む
P

Pの感想・評価

4.2

前作観てからすぐ観よって思ってたのに
すぐ後にディスカス解約しちゃったから
レンタル取り扱い店もないしで
数年経ってしまった...!!

‎どっちかって言うと
‎前作のが癒し抜群やった気がするけど

>>続きを読む
KATO

KATOの感想・評価

4.0

私はこの映画の世界観が大好きだ。もっというと、この作品の世界観がとても好きである。

ゆったりと流れる時間に身を任せて、自然のなかで出来ることで暮らしていく。穏やかでなんだか勝手に泣きたくなる。こん…

>>続きを読む

かかかかかかわいい

やかましむらのこどもたちが、わいわいしてるのをずーっとながめるだけのえいが。
かんとくのちいさいころのおもいでを、えいがにしてるのかな?
なので、えにっきをよんでるようなきもち…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

5.0
子どもの頃から何回も見て、大好きな作品!わたしも子どものころこんな生活してみたかった〜!
M

Mの感想・評価

4.2

スウェーデンの田舎
小さな村で暮らす、3家族6人の子どもたちの日々のはなし…。

きらめく世界が広がっていました。
秋から冬そして春に、豊かな自然のなかで遊びながら学ぶ無邪気な子どもたちが輝いていま…

>>続きを読む

クスッと笑えた。あー、昔やったなぁっていう。子供の遊びやからくだらないことなんやけど、それでも何か笑いのネジが壊れたように止まらなくなったりとか。

紙のやつはやられる側やったかも。
子供たちのいた…

>>続きを読む
Mi

Miの感想・評価

3.8
優しい、、
こんなにも子供達を優しい眼差しでただ見つめた作品はあったでしょうか、、
あんず

あんずの感想・評価

4.0

また元気な子どもたちの笑い声が聞こえてきます。

色づいた落ち葉を踏んで、真っ白に積もった雪を投げて、野に咲いた花を摘む、季節を通して見るやかまし村の風景も綺麗。

クリスマスのシーンが素敵すぎ!

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事