それいけ!アンパンマン 空とぶ絵本とガラスの靴に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『それいけ!アンパンマン 空とぶ絵本とガラスの靴』に投稿された感想・評価

ay

ayの感想・評価

3.4
ガラスの怪物ガラゴンが怖すぎてトラウマ。シンデレラの性格が意外と下町系。

アンパンマン劇場版第8作目。

今回はシンデレラを救うためにみんなが絵本の世界へと入り込んで敵を倒す。

そして今作からゲストキャラを声優ではなく女優が演じるようになる。
キャラが多すぎるアンパンマ…

>>続きを読む
malco

malcoの感想・評価

3.5
かぼちゃんの声優の演技が気になりすぎるし、「あたい」ってゆうの嫌すぎる(笑)

口から火の玉みたいなやつ出す時の音、きもめ!
きき

ききの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

絵本の中に入り込む物語って、だいすきなシチュエーション。
絵本の中の時間が進むにつれ、絵本も新しく更新されてくわくわく感。

そしてわがままでかっこいいかぼちゃんがキレイで可愛いシンデレラだったのが…

>>続きを読む
Akane

Akaneの感想・評価

3.8


ここから5作品くらいが私のアンパンマン黄金期。笑
大好きー!とにかく夢!女の子の夢詰まってる!

おとぎの国を信じて、本に向かって迷わず飛ぶ!!
素敵すぎじゃないですかあ!

人形劇みんな見に来て…

>>続きを読む

20年ぶりくらいに鑑賞。初めて映画館で観た映画。内容は全然覚えてなかったけど、パンフレットはよく読んでたから何となく覚えていた不思議な感じ。大人になって観ても面白かった〜メロンパンナちゃんの部屋にロ…

>>続きを読む
F

Fの感想・評価

5.0

ヒロインの声優の演技に最初戸惑いを隠せないが、回数を重ねていくうちにそれが味に思えてくる。ガラス玉みたいなやつのポコポコンって音が好き。アンパンマンワールドのテイストを残しつつ鮮やかな色彩で描かれる…

>>続きを読む
ニコリ

ニコリの感想・評価

3.0
じつはストーリーはほとんど思い出せない。吉野公佳さんが声の出演をされていて、舞台挨拶にいらしてたんだったか。やなせたかし先生もお見掛けしました。東銀座の映画館にて。公開初日だった。
子供が3歳だった。
絵本の中に入るという、アンパンマンでは今までにありそうでなかった話。
悠

悠の感想・評価

3.0

ドキンちゃんを聞きたくて、観てみた。
何気に初のアンパンマン映画だったかも。

割と昔の映画だけど、そこまで古さを感じない。長年、あのキャラデザだからかな?

ただ、肝付兼太さんや、鶴ひろみさんの声…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品