007/オクトパシーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「007/オクトパシー」に投稿された感想・評価

こないだ観たコナン君の最新作で、平次が***の上で***してて、んなアホな!と思ったけど、それよりはるか昔に、007が同じことしてた!w

別の場面では、あれ、これ、インディ・ジョーンズも?w

こ…

>>続きを読む
LIBRO

LIBROの感想・評価

3.5

よく言えばスピーディーに進む映画、悪く言えば感情移入する暇のない映画。コミカルシーンが微妙ではあるが、アクションは良く、オクトパシーが敵か仲間かのハラハラシーン含めて面白い
【余談】
邦題は「オクト…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

インドを舞台にした市街地戦はユーモアに富んでいて良かった。
ポスターとか馬鹿馬鹿しいが笑ってしまう。
だんだんムーアボンドの良さが分かってきた。あと1作だけど。

もはやうんざりするほど、後半に展開…

>>続きを読む
tetto

tettoの感想・評価

3.2
ボンドがインドで大暴れ。
アクションとコメディのバランスが良い。
終盤ダレてきたなと思ったところにセスナしがみつきの大スタント👏
tanukichi

tanukichiの感想・評価

3.6
ロジャー57歳って制作側もよく使ったなあ もうこの頃からしわしわになってくるけど、 あと1作ロジャーで作るのもすごい 

アヴァン・タイトルがダニエル・クレイグ版にも引き継がれているようなシークエンスで良かった。
シリアスではなくコミカル。欺きと罠に飛び入るボンドの余裕さが見どころ。
オクトパシー、美女盗賊のくだりより…

>>続きを読む
kazun

kazunの感想・評価

3.4

何者かに殺された009の手にはロシアの秘宝ファベルジュ・エッグの偽物。その謎を追うボンドは大富豪カマル・カーンを不審に思い探っていく。

印象的なシーン
・インドの蛇使いの吹く笛のメロディー
・バイ…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

4.0
今作は結構面白要素たっぷりでした笑
モードアダムスは2回目のボンドガールとなります...

ボンドガールがあまり良くなかった感じ。

コメディ要素が多く、取っ付き易い映画になったとは思うが、シリアス感はなくなってしまったのでなかなか両立させるのは難しい。
女性が複数出てくると誰がボンドガー…

>>続きを読む
『テッド』でマーク・ウォールバーグが歌ってたのはこの曲か。いい曲!!

ピエロのロジャー・ムーア似合う!

あなたにおすすめの記事