ミステリー・トレインのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ミステリー・トレイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

メンフィスの街とホテルを舞台にした3話のオムニバス。(タイトルはもちエルヴィスの曲より)

最初のエルヴィス好き日本人カップルの話がたるいな〜と思ってたけど、イタリア人女性と男と別れた女性がホテルに…

>>続きを読む

ホテルに泊まった人達には勿論それぞれの人生がある。一室ではアメリカ旅行を楽しんでいるカップルもいれば、一室では強盗殺人で駆け込んだ男たち。壁の隣ではエルヴィスの幽霊が出現しているかもしれないし、夜の…

>>続きを読む

ZIPPOの付け方すご!!

横浜からメンフィスへ旅行に来たヤンキーとギャル、エルヴィスの霊の話を初めて聞いた女と幾度も聞いた女の一晩の相部屋、愛する人にに出ていかれた男と友人と義兄(実際は違う)の…

>>続きを読む

今製作中の映像作品と構成が似ていてビックリした。オムニバス好きだな。

最後のワンカットに詰まりすぎて最高。
永瀬正敏のジッポテク盗みたい。
スタイリッシュと引き算は紙一重。

シド日本帰ってきたら…

>>続きを読む
構成がたのしい
#1は特に色味が良くてラブ
口紅塗りたくって足でジッポライターつけるとこ最高
今んとこジムジャームッシュで1番好きかな
3つのパートに分かれているが最初は日本人カップルの旅行記で見ていて安心する。
メンフィスと聞くとグリズリーズを連想するけどエルビスの街なんですね。
足でタバコに火をつけるシーンが好き。
佳作。
ラスト、各話の登場人物がその土地を去るんだよな、趣きあって数十年ぶりに見たけど鑑賞感が変わらなかった。

初回鑑賞はトムホールの記憶。

ジム・ジャームッシュの監督作品。オムニバス形式で仕上げる感じはちょっと前に見た「ナイト・オン・ザ・プラネット」と同じ。1編、1編の面白さは「ナイト・オン・ザ・プラネット」に劣る感じですね…

映像は…

>>続きを読む
3つの話が少しづつ繋がっていて面白かった。
ホテルの従業員の雰囲気が面白くて好きだった。

日本人に映画が通じない描写が多くて、
その通りで納得した。

あなたにおすすめの記事