マイティ・ソーのネタバレレビュー・内容・結末

『マイティ・ソー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ソー(クリス・ヘムズワース)の自己中心的思考に最初は少し腹が立ちました笑
ですが、段々と心を入れ替えていくソーの姿はとても男らしくカッコ良かったですね。
あと、MARVELを見る前からロキ(トム・ヒ…

>>続きを読む

前作『アイアンマン2』から地続きの作品になるのだが、随分とファンタジーな感じで世界観が変わるものだと思った。
が、これはこれで神々の物語とヒーローが融合したとても面白い作品だった。
時に有り余る力は…

>>続きを読む

ソーとロキがとにかく目の保養

ソーの悪役がロキというのはネタバレ食らって知ってたけど哀しすぎる理由だった

自分が氷の巨人の子と知ったときの
「だからソーばかり贔屓してたんだな」ってセリフが刺さっ…

>>続きを読む

・ソーの父ちゃんのサングラスうける
・真実から守る
・ロキの根本には兄への妬み
・ソーは素直でお茶目、感情すぐに出す
・ソーの世界には絶対王政
・言語通じるのなんでや
・ソーは想像より賢い、潜入で変…

>>続きを読む

2024年54本目。
面白かった〜!希望が持てる爽やかなラストですっきりした気分になれたし、ファンタジー想像してたら実際はSFで、その辺も個人的に好感触。ビフレストのシステムかっこよ。ヘイムダルもか…

>>続きを読む

めちゃおもしろい
ただの脳筋の話かなって思ったけど違かった
人間界で上手くやってく話かなっても思ったけど違かった
地球で挫折味わって変わったのがよかった。セルヴィグ博士がただの神話じゃないって認めて…

>>続きを読む
ソーが轢かれたり感電させられたりする場面が特に面白かった。
ビフレストの修復ってどれくらいかかるんだろ。

神話時代の話というのだけ知っていたけど、こんな異世界トリップ系だとはびっくり
現代と繋がると思っていなかったのであそういう感じ!?と驚き話に引きこまれた
自分も巨人族であるとわかったあとも、国に父に…

>>続きを読む

神話の世界の放蕩息子ソーが追放先である地球の女性との出会いをキッカケに改心して、不遇な弟ロキの思惑を断罪勝利して自らの真の力とアスガルドの平和を取り戻すSFアーサー王物語。

MCUシリーズ4作目。…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事