赤い砂漠に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「赤い砂漠」に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

4.1

霧の中で全員が完全に静止したように見え、霧が立ち込めてきて誰も見えなくなるあのシーンに全てが詰まっていたような気がします。これに「分からない」は流石に...

世の中の潮流に概ね心地よく流されてき…

>>続きを読む
難解。そしてすべてが美しい。カラーフィルムを存分に活かしてるところに当時の時代を感じる。
決めた!俺の一番好きな映画監督はミケランジェロ・アントニオーニ!
EITO

EITOの感想・評価

5.0

我が圧倒的オールタイムベスト、
エッチより親近感が湧くので、個人的にはノエ以上の没入感、ドリップ感。
僕に必要だったのは、世界が変わるハズキルーペでした。
圧倒的映像力、しばらく髪の毛を切ってないモ…

>>続きを読む

「私を愛している人達を 1人残らずそばに置いておきたいの。壁のように。」

「私が誰だかわからないの。
私が誰なのか見えないの。」

「医者に言われた通り現実社会に復帰できるように努力したわ。そして…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

4.1

アントニオーニ作品を見始めたからには、昨年版BFI Greatest Films 250にランクインしていたもう1作も。
初のカラー作品ではさっそく色をいじりまくってメッセージを補強していたりさすが…

>>続きを読む

始終映像がたのしい、工場とか船とかとにかくなんかよくわからないでかい機械がたくさん出てきてアガる、そのなかに人間を配し、それらの得体の知れなさや一見したところの無縁さを演出する画がたまらない、身体も…

>>続きを読む

トッドヘインズのsafeに似たような居心地の悪さと疎外感を感じた。理解はできないがすさまじい何かを感じる映画だった。
工場やら濃霧やらとにかく灰色な世界観に、緑のコートを着たモニカが現れるがこの時点…

>>続きを読む

ボヤけ工場,煙突火吹き,緑コート子連れ砂利歩き,パン食い,廃材,煙,部屋窓枠黒ガスタンク,茶錆給水槽工事,蒸気噴出,自宅ロボット壁ぶつかり,青壁,店内装相談,新聞紙ヒラ落ち,灰色リンゴ,石畳み歪み,…

>>続きを読む
ordinal

ordinalの感想・評価

4.2
記録用

色彩や煙などによる空間表現や画面構成が興味深く、最後まで興味津々で観られた。

あなたにおすすめの記事