ある公爵夫人の生涯の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ある公爵夫人の生涯』に投稿された感想・評価

ふぃん

ふぃんの感想・評価

3.5

故ダイアナ元妃の祖先にあたるデヴォンシャー公爵夫人ジョージアナの生涯を描いた作品。

衣装や髪型がとても煌びやかで美しく、見入ってしまった。
今の時代とはあまりにも違う夫婦のあり方や男尊女卑などの現…

>>続きを読む
ぬん

ぬんの感想・評価

3.4
この時代においても「子供は自由で良いな」って男性側が無邪気に言って良い言葉じゃないよな。
母親役がシャーロット・ランプリングなのが良かった。
このタイプの役やる時の、キーラ・ナイトレイに対するとてつもない安心感。
papa

papaの感想・評価

3.7

この時代の男は女が男と女産み分けられるとでも思ってるのか??
公爵がクソすぎて胸糞悪かった

愛のない結婚に苦しむ女性が多い時代
政治やギャンブルで目を背けたくなるのもわかる

グレイは紅茶好きで、…

>>続きを読む
meixi

meixiの感想・評価

4.0

ヨーロッパ貴族の華やかさが好き。その裏には男児を産めないと意味がない、女性が道具のように思われていた時代背景だったりがあって、それを表すような「女は黙れ」っていう公爵の言葉が印象的。最後まで品性を貫…

>>続きを読む
kor

korの感想・評価

3.7
キーラ・ナイトレイ可愛い🥹題もTHE DUCHESSだったり"ある公爵夫人"の生涯だったりで、ジョージアナの人生として大切にされてない感じで悲しい。
yuum

yuumの感想・評価

4.0

ヨーロッパの貴族のお話大好き!ブリジャートン家も好きなもので🤭
この時代の貴族の結婚は男の子さえ産んでくれれば良いっていうのがね…🥲男の子産んだ後もジョージアナを自由にしてあげなかった公爵とは😡体裁…

>>続きを読む
ツナ

ツナの感想・評価

2.9
男の子を産むことこそ女としての務め
妻ではない、一族を守るための道具
Emmy

Emmyの感想・評価

3.5

世界史に詳しくないので史実との関係性はあまりわからないのだけれど、こういう映画は衣装や美術が好きでつい観てしまう。
この映画もやっぱり衣装がすごく可愛い。この映画で使った衣装の写真集を出して欲しい。…

>>続きを読む
はた

はたの感想・評価

-
絵面がパイレーツオブカリビアン

気遣いできて優しくて辛抱強くて社交的で美人で出来た嫁!あのクソヴォルデモート公爵にはもったいない!
オカンもうざいわ!

アバダケダブラ!

あなたにおすすめの記事