ある公爵夫人の生涯に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ある公爵夫人の生涯」に投稿された感想・評価

ぬん

ぬんの感想・評価

3.4
この時代においても「子供は自由で良いな」って男性側が無邪気に言って良い言葉じゃないよな。
母親役がシャーロット・ランプリングなのが良かった。
papa

papaの感想・評価

3.7

この時代の男は女が男と女産み分けられるとでも思ってるのか??
公爵がクソすぎて胸糞悪かった

愛のない結婚に苦しむ女性が多い時代
政治やギャンブルで目を背けたくなるのもわかる

グレイは紅茶好きで、…

>>続きを読む
かおる

かおるの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

第5代デヴォンシャー公爵ウィリアム・キャヴェンディッシュの最初の妻である、ジョージアナ・スペンサーの生涯を描いた作品。


キーラ・ナイトレイはこういう衣装が似合う!素敵!
最初に生まれたのが女の子…

>>続きを読む
meixi

meixiの感想・評価

4.0

ヨーロッパ貴族の華やかさが好き。その裏には男児を産めないと意味がない、女性が道具のように思われていた時代背景だったりがあって、それを表すような「女は黙れ」っていう公爵の言葉が印象的。最後まで品性を貫…

>>続きを読む
ayaka

ayakaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実話なのか........
ジョージアナ強いな......( ; ; )
kor

korの感想・評価

3.7
キーラ・ナイトレイ可愛い🥹題もTHE DUCHESSだったり"ある公爵夫人"の生涯だったりで、ジョージアナの人生として大切にされてない感じで悲しい。
yuum

yuumの感想・評価

4.0

ヨーロッパの貴族のお話大好き!ブリジャートン家も好きなもので🤭
この時代の貴族の結婚は男の子さえ産んでくれれば良いっていうのがね…🥲男の子産んだ後もジョージアナを自由にしてあげなかった公爵とは😡体裁…

>>続きを読む
Emmy

Emmyの感想・評価

3.5

世界史に詳しくないので史実との関係性はあまりわからないのだけれど、こういう映画は衣装や美術が好きでつい観てしまう。
この映画もやっぱり衣装がすごく可愛い。この映画で使った衣装の写真集を出して欲しい。…

>>続きを読む
pinokio

pinokioの感想・評価

3.8
実話っていうのが非常に興味深い
自分たちの落とし所見つけて最後終わったのすごいわー、
miuu

miuuの感想・評価

3.2

歴史物ってほんと興味深い。この時代の常識が、女を侮辱したルールが多いこと。
女だからジョージアナの苦しみに傾倒して観がちだけど、公爵も苦しかったんだろうなー。勤めを果たさないといけなくて。でも妻の親…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事