ある公爵夫人の生涯に投稿された感想・評価 - 56ページ目

『ある公爵夫人の生涯』に投稿された感想・評価

2012.8.11
キーラ・ナイトレイがどうも公爵夫人に見えない…けど、キーラじゃなければ観なかった気がする。
欲を言うなら、もうちょいイケメン俳優を出して欲しかったですねー
はま

はまの感想・評価

3.7

相変わらず小さいキーラ・ナイトレイの胸……。
これはレイフ・ファインズが嫌いになる作品でした←
元々ドミニク・クーパーが好きなのもあるけど、これはかなり見る人によって意見が分かれるはず。特に男女で。…

>>続きを読む

近頃のワイドショーでは「不倫」が大流行り
社交界の華であったデボンシャー公爵夫人は、W不倫、愛人、私生児、なんでもあり
当時の噂好きなおば様達の心を捉え続けたでしょうね


むかし映画館で見たときは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

本当こういう話って嫌いなんですけど、見てしまうんですよね。見終わった後には言い表せないもやもや感が残って後味は最悪ですが。
かつて女性がどれだけ社会的に、また家庭的にも虐げられていたかという主題であ…

>>続きを読む
SouaSato

SouaSatoの感想・評価

3.3
悲劇ですとしか言えません。旦那の強い性欲に振り回せれ、女好きという性格に振り回せれ可哀想な夫人でしたが、最後には公爵自身が馬鹿なことをしたときずいて、普通の幸せな夫婦に戻れたのでよかったです。
yukari

yukariの感想・評価

3.4

お屋敷や衣装の装飾がとても凝っていて綺麗だった。

一度嫁げば世継ぎの男児を産むまで責任がある時代で、現代のように簡単には離婚することもできず公爵が冷酷な人でよく我慢できたなと感じた。

主人公のジ…

>>続きを読む
emiri

emiriの感想・評価

4.2

キーラは18,19世紀の貴族姿が本当によく似合う。その時代の女性たちの苦悩を表現するのも上手。(対してリリージェームズは20世紀の英国淑女をやらせると最高)

作品の完成度は極めて高い。最後泣いたし…

>>続きを読む
meganeman

meganemanの感想・評価

4.0
The Duchess (2008)

(02.02.2011)
Natsuki

Natsukiの感想・評価

3.0
生まれてくる子が女のこで何が悪いと思いつつキーラナイトレイを拝んだ作品
マ

マの感想・評価

3.1

ある日、彼氏と同棲している家に、わたしの親友が転がり込んできて、なぜか2人が毎晩セックスするのを黙って見ているわたしと奇妙な三角関係。

夫との間に、やっとの思いで出来た男の子が、生涯独身を貫いたっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事