ある公爵夫人の生涯に投稿された感想・評価 - 58ページ目

『ある公爵夫人の生涯』に投稿された感想・評価

汰一

汰一の感想・評価

2.8

なんでこの人脱ぎたがりなんだろうと。
それしか思わなかったな。
なんのための女性なのか。
本当に生む機械かと。
息子が生まれなくったって愛するのが基本でしょうと。

しかし衣装が美しかった…

>>続きを読む
ちあい

ちあいの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

煌びやかなドレスを見れたのはよかった。つけぼくろとか頭につける羽とか小さい傘とか。ドレスも本当に素敵。

女はドレスや帽子で表現するの。
このセリフ素敵。

自分の唯一の友達だと思ってた人が夫の愛人…

>>続きを読む
yg

ygの感想・評価

-
いくらお金持ちでもあそこまで、旦那に愛されないのはつらい
女性の権利が全く無い
空虚な人生
2009.05.05 Tuesday 14:50

銀座テアトルシネマ

キーラナイトレイ、相変わらず綺麗。

結婚の義務は後継ぎとなる男子を産むこと・・・。
個人的に切ない映画だったな。
KICHI

KICHIの感想・評価

3.4

2015/5/31
デヴォンジャー公爵家に嫁いだジョージアナ・スペンサーという実在の人物の物語だった。
夫は彼女を愛さず、息子を産むことだけを強要してくる。しかも夫の愛人と共同生活。何が悲しくてこん…

>>続きを読む
Filmholic

Filmholicの感想・評価

2.0

(°∀°)2017/2/26

きょうそう はじめ
はんかち を なげる
じょーじあな

3にん の むすめ
しゃーろっと
はりよー りとるG

ちゃーるずぐれい の
えんぜつ じ に きてる
じょ…

>>続きを読む
muchan

muchanの感想・評価

3.4
やっぱりキーラナイトレイはこの時代の役がとても似合っていて綺麗だなぁ(もちろん他もですけど
みょ

みょの感想・評価

2.5
衣装につられて観ました。
ストーリー自体にはそんなにインパクトはなく、坦々と時代劇。
確か主人公の実家はダイアナ妃の先祖だったような。
Arika

Arikaの感想・評価

3.2
ダイアナ妃の先祖の話しらしいですね
なんとまぁ悲恋続きな。。

昔は恋をするのも一苦労。。
今は恋愛は自由だけど
それはそれで、大切さが失われてるし

ちょうどいい時代は無いのかしら。。
この時代の女性は男性に従わざる負えなかったんでしょうね。

男の子を産まなければ駄目な妻・違う女に産ませた子供の養育・愛人と同居。

今の時代では考えられません。

あなたにおすすめの記事