いぬのえいがに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「いぬのえいが」に投稿された感想・評価

みすき

みすきの感想・評価

2.9

小学生の頃、ワンちゃん飼いたいって
ごねる私に母がTSUTAYAで
借りてきてくれたもの
お別れする時の悲しさとか、
命を背負う責任、お世話の苦労を
小学生ながら学んだ映画です
コメディ要素もありつ…

>>続きを読む

感動はする。ただ面白くはない映画。

終盤に急に泣かせにかかってくるけど、泣かせにかかってきすぎて泣けなかった。
映画の感動ってそういうことじゃねーだろって思うけど、個人の感想です。それに、これで感…

>>続きを読む

以前の仕事の資料用に保存してたやつを発掘して観た映画。
まとまりないけど、ポチもコロもマリモも可愛い。
アテレコが荒川良々だったり、木村多江や江口のりこがちょい役してたり、なんだか豪華。
マリモのエ…

>>続きを読む
母親は当時中村獅童が好きだった。私が犬好きになったのはこの映画をみたからなんだと思う。
shihochan

shihochanの感想・評価

3.0
冒頭のうちの子が絶対一番かわいい~の歌と踊りがインパクト強すぎて笑いましたw
(うちにも愛犬がいるのでその気持ちは分かる。)

ちょっとおかしな映画なのかなと思いつつ観てましたが、ラストは感動。
mtoto

mtotoの感想・評価

2.7

まさかのミュージカル始まり。
癖が強いんじゃ‼️(ノブ意識)
佐野史郎と渡辺えり…濃すぎる…
渡辺えりはスリットで太腿チラ👁

ドッグフードのCM作りで翻弄されるCM作家(中村獅童)。
単純でチープ…

>>続きを読む
orokamono

orokamonoの感想・評価

3.0
オムニバス作品で正直面白い映画ではない。

だけど最後の「ねぇ、マリモ」だけは反則です。この僅か10分くらいのショートムービーで涙腺崩壊の大号泣。
mskir

mskirの感想・評価

2.8
オムニバスなので、もっとそれぞれの個性が際立つような内容を期待したが、どこかありきたりなストーリーだったりでイマイチ刺さらず。
すてふ

すてふの感想・評価

3.0
オムニバスではあるが、ポチが主役みたいもの。パン屋の女の子が優しい。小西真奈美さんは豆柴に似ている。
月子

月子の感想・評価

2.7

オムニバスだけど、一つ一つのエピソードに少しずつ繋がりがあるという形式

私はペットを飼ったことがないし、動物にもそこまで興味が無いのですが、エピソード毎にテイストが異なったり、全体の構成が面白くて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事