マジック・ランタン・サイクルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「マジック・ランタン・サイクル」に投稿された感想・評価

hana

hanaの感想・評価

3.9

デジタルリマスター商法最高!
(ここ数年デジタルリマスター増えてて嬉しい)

これ上映したら観に行くに決まってる!
(DVD持ってるけど)

かなり久々に観たけど、けっこう忘れてる。
(Aプログラム…

>>続きを読む
Jaya

Jayaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ケネス・アンガーの短編集。A、B両プログラム続けて鑑賞。合わせても3時間ない短さでした。

「ルシファー・ライジング」
古代遺跡のイメージ?UFO出てきてやっぱりという感が。

「快楽殿の相続」
サ…

>>続きを読む
Yuk_i

Yuk_iの感想・評価

3.3

A programを鑑賞。
考えるな、感じろというような不思議な映像が展開される。
これ観る前にサン・ラー観たら似たような格好してる人が出てた。
影響あるのかしら?

嫌いじゃないけど、連続して観る…

>>続きを読む
KOUSAKA

KOUSAKAの感想・評価

3.8

アップリンク渋谷にて、悪魔的イメージサイド A_PROGRAMとフェティッシュ・サイド B_PROGRAMの両方を続けて鑑賞。

もっとも古い作品で1947年。50年代や60年代の作品も多く、そんな…

>>続きを読む

前半2019.2.16
なんだこれ。映画ってよりずっと夢見てるみたいだった。むしろ途中ちょっと寝たんだけどその時見た夢の方が現実感あった。

後半2019.2.20
万がいち後半はめちゃくちゃ面白い…

>>続きを読む
えりか

えりかの感想・評価

3.4
台詞がなくひたすら流れるサイケデリックな映像。アングラな映画。

ケネス・アンガー作品全部鑑賞。

自身のセクシャリティであるハードゲイ感、パンク感、呪術性がある作品で構成されてた。

個人的には「fireworks」、「scopio rising 」、「invo…

>>続きを読む
doi

doiの感想・評価

4.0
(急に)ケネスアンガー、初めて見た。噴水のやつがたぶんいちばん面白い。
K

Kの感想・評価

3.5

台詞や会話や音がなく、ただそこにあるのは人の表情と景色と音楽。そこからどう情景を感じとるか、想像するか。
こういう映画こそ、視覚が働いて人の肉体や女性の美しさをまじまじと感じさせられる。

途中から…

>>続きを読む

一連の短編が収まっているのはこちら。

『K.K.K. Kustom Kar Kommandos』
タイトルだけで100点。

『ラビッツ・ムーン』は1950年バージョンの方がペーソス多めで良い。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事