eulogist2001

延安の娘のeulogist2001のレビュー・感想・評価

延安の娘(2002年製作の映画)
3.8
ひとの業。ひとの恥。ひとの悪。ひとの華。ひとの優しさ。
そんなものがぎっしりと詰まってるドキュメンタリー。

文化大革命と下放政策。中国では1600万もの都市の青少年が地方に大量に移動させられた。強制的な若者たちの民族大移動。

その中で知られざるドラマがあった。恋愛禁止の中での出産は反革命。堕胎や子どもの遺棄などが行われていた中、農民に預けられた娘が結婚して子どもが出来て落ち着いたところで産みの親を探す。

中国ではひとりっ子政策の時の子どもが欧米人に里子として売られたりなど、非常に問題の多あ国策だが、文化大革命はそれをはるかにしのぐ愚策だったとは思うがなかなか外には出てきていない。よくぞ日本人監督がここまで撮影出来たなぁと感心至極。

※DVDの付録にはそのあたりの事情や経緯が記録されている。それも見ものだった。
eulogist2001

eulogist2001