『煙突の見える場所』のワンシーンを四つのパターンで観られたのがすごく面白かった。
監督が……とか演出家が……みたいな愚痴が私の身の回りでは多くきかれるから、今回この映画を観て、「あぁ、監督は作品と心…
#155 監督協会大会
最初のパロディ時代劇部分、なんとももたれるのだがw(顔ぶれは、すごい)、小泉今日子が歴史探偵で登場してからは、なかなか面白い。
彼女の滑舌は、とてもきれいで、心地よい。
国会…
自然人
映画と映画監督、著作権の関係、歴史について深く考えるきっかけを与えてくれる素晴らしいプロパガンダ作品だった。
現在、映画監督に著作権はない。『七人の侍』『東京物語』の著作権が黒澤明や小津に…
Rec.
❶24.09.29,ラピュタ阿佐ヶ谷/日本映画監督協会プレゼンツ “時代と切り結ぶ”映画作家たち&「映画監督って何だ!」(上映前:本木克英監督/上映後:伊藤俊也監督,梶間俊一監督,和田秀樹…