戦場にかける橋に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『戦場にかける橋』に投稿された感想・評価

子供の頃にテレビで何度も観た作品。
初見は50年位前ですかね。
でも、ちゃんとノーカットで字幕で観たのは今回が初めてです。

子供の頃は早川雪洲の斎藤大佐、嫌なイメージしか無かったんですが今なら理解…

>>続きを読む
Toshi

Toshiの感想・評価

4.5

映画史の残る名作です。

第一の見どころは、ジュネーブ条約を盾に、強情なまでの抵抗で譲歩を引き出すニコルソン大佐による交渉パート。ゲーム理論でいう「合理的な豚」を想起させます。

第二の見どころは納…

>>続きを読む
GingerAle

GingerAleの感想・評価

4.2

ストーリー:★★★★★
  世界観:★★★★★
   感動:★★★★★
   笑い:★★★★
キャラ魅力:★★★★

単純にドキドキハラハラするストーリーでもありながら重層的でもあり、戦争の虚しさを…

>>続きを読む

ストーリー:★★★★★
  世界観:★★★★★
   感動:★★★
   笑い:★
キャラ魅力:★★★★

間延びがすごい
アラビアのロレンスの監督だと視聴後知って納得
ただ、ストーリーは面白いし、…

>>続きを読む
YusukeK

YusukeKの感想・評価

-

個人的に大嫌いなアラビアのロレンスと同じ監督である上、50年代の映画なので酷く分かりやすく日本や日本人を蔑視した描写ばかりなのではという先入観があったが、意外と最後まで落ち着いて観ることができた。そ…

>>続きを読む
kito

kitoの感想・評価

3.7
2時間半の長編作品。ラスト前までは面白かったが、ラストだけが雑で残念。これでアカデミー賞受賞作品なのと思った。
かすん

かすんの感想・評価

3.6

第2次世界大戦時、タイにかけられる橋をめぐる物語。

捕虜としての矜持を全うするニコルソンはカッコよかった。
日本人として斎藤の扱いは苦々しく思う面もあるがこういう頑固な人間もいそうだなとは腑に落ち…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.6
戦場が舞台じゃないのが新鮮に感じた。イギリス捕虜と日本兵が協働して橋を作る話。フィクションも交えているけど史実みたい。

このレビューはネタバレを含みます

「戦場にかける橋」

第30回アカデミー賞にて作品賞、監督賞、主演男優賞ほか7部門を受賞した作品。原作は「猿の惑星」のピエール・ビール。
日本軍の捕虜となったアレック・ギネス演じるイギリス軍人たちが…

>>続きを読む
バンコク行ってきます

あなたにおすすめの記事