戦場にかける橋に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『戦場にかける橋』に投稿された感想・評価

あっと驚く結末
前半はダルいが
最後はハラハラ

ジャングルの大自然は
大画面で観たい

これは深い映画だった。
今更ながら初見。
白人賛美主義で、敵はバタバタやっつけてバンザイ!というのが戦争映画なのだと思ってきたから、狭量な私は観る気がなかった…

敵味方の立場を公平に描き、友情めい…

>>続きを読む

NHK-BSシネマ録画鑑賞

 ”気質“ と”国民性” の違いとは?

10代の頃に数回鑑賞も、未レビュー、再鑑賞。
こんなにも熱い人間ドラマでしたっけ⁈
口笛のあのテーマ曲は、胸熱♪♪♪
小学校の…

>>続きを読む
戦争のやるせなさが詰まってる
りょ

りょの感想・評価

3.6
ヒューマンドラマ。捕虜を使って橋を架けさせる旧日本軍
それに反発する士官

戦争映画だが戦闘シーンはほぼないが心に響く作品

そして口笛を吹きたくなる作品

記録
2024年36本目

第30回アカデミー賞(1958年)作品賞受賞作品。
斉藤大佐を演じた早川雪洲は助演男優賞にノミネート。

テーマソングの『クワイ河マーチ』が日本では「サル ゴリラ チンパンジー♪」の替え歌で有名。

>>続きを読む
「喜んで働け」
「法があるから文明もある」

あなたにおすすめの記事