フェア・ゲームに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『フェア・ゲーム』に投稿された感想・評価

DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.5
過去観賞。
のすけ

のすけの感想・評価

2.8
ナオミ・ワッツにショーン・ペンということで鑑賞。
内容的には悪くないのだが、なんかもったいない感じ。
ナオミ・ワッツは相変わらずいい演技するなー。
実話を元にしてるんやね。本当に国家って怖い。間違った判断を止められない暴走。全くナニが大義なんだか。大国の論理の中ではひとつや二つの人命なんて、虫ケラ以下ってことを思い知らされる…。
shin

shinの感想・評価

3.9

大量破壊兵器はある
vs
大量破壊兵器はない
イラク戦争開戦前後に起きた「プレイム事件」の映画化。
プロパガンダが生んだ戦争だったという事実を鮮明に、分かりやすく描かれて…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

イラク戦争の大義名分「サダムフセインが大量破壊兵器を保有している」これが情報操作だった政治スキャンダルを題材にしたソーシャルサスペンス。
・CIA=主人公はちゃんと仕事していた。
・CIAはアルミ缶…

>>続きを読む
クロ

クロの感想・評価

3.5

ある事業に関する検討を頼まれて、検討の結果~という理由でこの事業はできませんと報告したら烈火のごとく怒られそれでも反対し続けたときにこの映画を思い出したな
まあこの映画と比べたら重みが全く違うのだけ…

>>続きを読む
「事実」だけで十分衝撃でしょというような作り手の驕りが見えているような気がした。ナオミ・ワッツよりショーン・ペンの奮闘ぶりが印象に残った作品。

こんな凄い映画とは思ってもみませんでした。シリア攻撃を断行したブッシュ・チェイニー・アミテージは名目にした大量破壊兵器が見つからず、政権中枢の判断ミスを咎められる世論の中で、糾弾する学者とCIAの妻…

>>続きを読む
tku

tkuの感想・評価

3.0
記録

あなたにおすすめの記事