秒速5センチメートルの作品情報・感想・評価・動画配信

秒速5センチメートル2007年製作の映画)

上映日:2007年03月03日

製作国:

上映時間:63分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 美しすぎる思い出は忘れ物をすると後悔に繋がる教訓映画
  • 手紙の良さが描かれている
  • 男女の違いが描かれていて、切なさが良い
  • 物語が上手くいかない終わり方が良い
  • 時間の流れが丁寧に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『秒速5センチメートル』に投稿された感想・評価

まず内容として、アニメってより曲のMVに近い。山崎まさよしのonemore chanse,one more timeが主題歌なんだけど、曲の世界観とアニメの世界観がマッチし過ぎてて感動とかより共感で…

>>続きを読む
終始私には刺さらなかったなあ

主人公にイラっとして途中で叫びそうになった
キャラデザと詩的なナレーションが合わなかったのかも、、
ぽわ
3.1
今、絶賛鬼滅きっずなので紙飛行機をとばすシーンが無一郎と重なった

途中で寝たからまたみるよ
STRIPE
4.2
『切ないけど爽やかでどこか気持ちが軽くなる』という感覚になる映画。

弁当美味そう。

ベストアニメーション映画です

登場人物ひとりひとりの心境が
痛く伝わる作品

いまは無き
Apple 12 Days of Giftsで視聴
中学の思春期時代に見たため
共感しかなかった記憶

今…

>>続きを読む
アオ
3.7
こういう話大好きやよー( ◠·◠)ა
「どれほどの速さで生きれば、きみにまた会えるのか」←このキャッチコピーの時点で神
3.5
このレビューはネタバレを含みます

私は" コスモナウト " が原作でも映画でも好きだなぁと思った。
1話2話3話のストーリー仕立てで構成されているんだけど、
一人の男の子の人生を見ているような気持ちで見ていた。
コスモナウトの
"…

>>続きを読む
3.0

互いに特別な想いを抱きながらも、小学校の卒業と共に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。

2人は中学生になっても連絡を取り合い続けていた。

そんなある日、貴樹は、遠くで暮らす明里に1人で会いに行…

>>続きを読む
3.8
すごく分かる気持ちがたくさんあった。世界を何も知らなくて、感情に素直だったもう戻らない学生時代
Emma
3.8
このレビューはネタバレを含みます

こんな映画の形もあるんだ、というのが最初の感想。ところどころ平成感が垣間見れて懐かしい気持ちになった。コンビニで流れている曲とかガラケーとか…。秒速5cm、時速5㎞、1㎝、他にも聞き逃した単位があっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事