まず内容として、アニメってより曲のMVに近い。山崎まさよしのonemore chanse,one more timeが主題歌なんだけど、曲の世界観とアニメの世界観がマッチし過ぎてて感動とかより共感で…
>>続きを読むベストアニメーション映画です
登場人物ひとりひとりの心境が
痛く伝わる作品
いまは無き
Apple 12 Days of Giftsで視聴
中学の思春期時代に見たため
共感しかなかった記憶
今…
私は" コスモナウト " が原作でも映画でも好きだなぁと思った。
1話2話3話のストーリー仕立てで構成されているんだけど、
一人の男の子の人生を見ているような気持ちで見ていた。
コスモナウトの
"…
互いに特別な想いを抱きながらも、小学校の卒業と共に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。
2人は中学生になっても連絡を取り合い続けていた。
そんなある日、貴樹は、遠くで暮らす明里に1人で会いに行…
こんな映画の形もあるんだ、というのが最初の感想。ところどころ平成感が垣間見れて懐かしい気持ちになった。コンビニで流れている曲とかガラケーとか…。秒速5cm、時速5㎞、1㎝、他にも聞き逃した単位があっ…
>>続きを読むCoMix Wave Films