秒速5センチメートルのネタバレレビュー・内容・結末 - 113ページ目

『秒速5センチメートル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

終始胸が苦しかったです。誰が悪いわけでもない。とくに第3話は辛かった。そうなってしまった経緯も詳細には描かれてませんでしたし。でも時の流れってそういうものなんですかね。ラストの前に進む描写があったの…

>>続きを読む

鬱アニメは鬱アニメだけど見返すとそうでもない。本編と関係ありませんが、栃木の岩舟と聞いてどこかで聞いた変わった名前だなぁ、宇宙神話と関わる地名だっけ何だっけと思ったけどそれは別の土地で、ここは特撮ヒ…

>>続きを読む

新海誠監督の作品は映像綺麗過ぎる。
この作品は父が飛行機で鑑賞して父が気にいり、勧められて鑑賞した。
ストーリーは、主人公が初恋を大人になっても引きずる。ラストその初恋の相手とすれ違って何かふっきれ…

>>続きを読む
2021/01/12 TV録画にて

観るたびにあんま好きじゃない、と言いつつ4度目の鑑賞

やっぱりかなり好きなようだ
毎度泣いてるし

3.1→3.9に変更
何が泣けるのかわからない。
ていうかヒロインが雪が積もる夜の駅でお弁当持って待ってるって普通にお弁当冷めてる主人公も鍋食べたかったでしょ絶対。

⚫︎2015/10/14
三部作になってます。
①転校生の遠野くんは同じ転校生のアカリと仲良くなる。お互いどこか似ていて知らず知らずに惹かれ合う。そんな中、アカリの転校が決まり、2人は離れ離れ。栃木…

>>続きを読む
すごいごり押しされてみたけどそうでもなかった。くっつかないんかい!!って感じ。

現実よりも綺麗な作画なんてそうそう目にかかれない。新海映画が好きになったきっかけの作品。

話は3部に分かれてて、実際見応えのあるのは主人公が大人になるまでの1部と2部。水晶玉の中にはいってるかのよ…

>>続きを読む

2年越しに観たけどやっぱりこの評価。とても主観です。映像はもちろんきれいだけど、キモっという言葉を何回発したことか。新海監督の作品、よっぽどのロマンチストでもないとこの世界に入り込めない気がする。男…

>>続きを読む
開始10分で悶え死ぬかと思った。
一途にずっと好きだった女の子が知らない男と結婚するってのは切ないものだね。あの、雰囲気や空気感が本当に好き。何回でも見たくなる。

あなたにおすすめの記事