なちここ

ラスト サムライのなちここのレビュー・感想・評価

ラスト サムライ(2003年製作の映画)
4.1


新しい西洋文化と武士がすれ違い、時代が入れ替わろうとしてる瞬間を描いた映画。

最初は敵だったはずのトムが、捕虜として生活している内に侍の魂が乗り移っていたの良かった。

トムが日本文化の中にいるのが不思議な感覚。

思ったよりしっかり昔の日本の生活と精神を描いてたな、、

しっとり重く、侍とはなにか考えさせられる。


"最後の侍"は勝元のことでもあり、オールグレンのことでもあるよね。


それにしても侍ってかっこよいな!!
赤い鎧に兜、鬼の形相みたいな仮面かっけえ

渡辺謙の雄々しさ、トムの静かなライオンみたいな闘志
真田広之もカッコよかったし小雪は美人すぎて一生見てられる




音楽なんか聞いたことあるなあと思ったらジマーでしたか! 作中ではそこまでの主張感だったけど、エンドクレジットのオーケストラ最高すぎてサントラちゃんと聴こう、、
なちここ

なちここ