碧翠

ラスト サムライの碧翠のレビュー・感想・評価

ラスト サムライ(2003年製作の映画)
4.0
大政奉還、明治が始まり侍の世は江戸と共に終わりを告げた
が、不平不満も持つ士族が日本各地で反乱を起こしていた

反乱鎮圧のために朝廷が米国からお雇い外国人として迎え入れられたトム・クルーズは南北戦争やインディアンと戦った英雄であった

渡辺謙と真田広之率いる騎馬武者が突撃してきたらそりゃチキるよ
オーラがもう凄まじいもの

村が全然日本に見えないなって思ってたらニュージーランドでした笑
お寺のシーンだけすごく日本だった
ロケ地は姫路

赤揃えのトム・クルーズがただただカッコイイ
赤揃えの武具というのは戦国の世より精鋭にしか着けることを許されていなかった(赤は目立つから狙われやすく、直ぐにやられたら様にならないので)

監督は葉隠読んだのかな?
「武士道とは死ぬ事と見付けたり」
アメリカ人が本気で作った時代劇
イカしてた!

ラストの明治大帝が素晴らしかった

実際、明治維新が終わったばかり日本は全国各地で氏族の反乱があった
時の明治政府は政権を磐石にせんと都合の悪い事は隠蔽しがちであったし、新政府軍と戦った異人が歴史に埋もれていてもおかしくはないだろう
そう考えたら歴史浪漫

☆再視聴
碧翠

碧翠