ラスト サムライのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ラスト サムライ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

登場人物の成長が丁寧に描かれた素晴らしい映画だった。

個人的にはトム・クルーズの演技の幅に驚いた。PTSDを発症しておかしくなっている姿、村で心を通わせる姿、侍となった姿の演じ分けが見事で、世界観…

>>続きを読む

ハリウッド映画じゃないと見られないカッチョよさだけでポイント高いです。

出てる映画を観終えるたびに「真田広之」って検索してしまう。検索候補に「 イケメンすぎ」って出てくるので、同じように検索するひ…

>>続きを読む
おもれかった
大村はしね

“武士道”“日本人のこころ”を忘れてはならない、とハリウッドに教えてもらう作品。
カッコいいアクション、泣けるシーン、程よくマッチしていて良かった。

ノーセリフで息子の最期を見送る渡辺謙、イケイケ…

>>続きを読む

中学時代に理科の先生が好きで途中まで見せてくれて最後まで見ることなく32歳まできてようやく見直した作品。

トムクルーズとケンワタナベの共演や、小雪とトムが同じスクリーンで動いていることに感動した。…

>>続きを読む

もっと「なんちゃってジャパン」な、頓珍漢な日本が描かれているかと思ったら、日本の武士道や習俗がしっかり描かれた、「侍魂」を感じる映画だった。

勝元や氏尾の考えは、法治国家を目指す明治の日本には古臭…

>>続きを読む
生き様をお話ししましょう

痺れた。

クライマックスの合戦シーンって、「アベンジャーズ / インフィニティ・ウォー」のワカンダの決戦の元ネタかと思うぐらい重なるなー。

「敵は我らに跪くつもりはないそうだ」

緊張高まる中で仲間を笑わせ…

>>続きを読む
めちゃくちゃよかった、天皇は何をグダグダ決めかねてるんだろうと思った

渡辺謙が世界的に有名になったきっかけとなった作品なことはもちろん知っていたが、恥ずかしながら今回初めての観賞。
突っ込みどころがあった(終盤の戦いで何故かオールグレン1人だけ生き残っているところとか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事