マーベル大好き

バットマン ビギンズのマーベル大好きのレビュー・感想・評価

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)
3.6
2作目から観てしまったのでバットマンがバットマンになった所以を知れて良かった。


ある理由で獄中にいるブルース(=バットマン クリスチャンベール)は眠っていて過去のトラウマを夢でみていた。幼い頃ブルースはウェイン産業を人に任せながら医者として働く父をもつブルースは大きい屋敷に住んでおり敷地内の使われていない井戸に幼なじみのレイチェル(ケイティホームズ)と遊んでいる最中誤って落ちてしまう。足を怪我し動けないブルースは井戸の壁にはいった亀裂から次々と飛び出してくるコウモリに襲われるがレイチェルからブルースのことを聞いた父が井戸から引き上げてくれた。その光景は彼にとって恐怖の象徴となっていた。
夢から覚めたブルースは監獄で食事をする際ボス気取りの男と部下たちに襲われるがかえりうちにしたため独房にうつされる。
しかしそこにラーズアルグール(渡辺謙)を名乗る代理人のデュカード(リーアムニーソン)が現れブルースが正義の道を追求する手助けをするといって〝影の同盟〟という組織への勧誘を受け戦い方や恐怖を利用することを学ぶ。


2作目から観たことでレイチェルのキャストが替わったことへのショックが柔きました😅1作目から見てたら替わったことになかなかへこみそうだなぁと。幼馴染だとしてもブルースが夢中になるのも納得の美貌でした。
それにしても海外の人は忍者と侍が大好きなんだなぁと(笑)そして忍者と侍のボスの僧侶(坊主)率の高さよ😂
忍者のコスチュームとしては他のG.Iジョーなどに出てくる忍者よりスタイリッシュで良かったです。