バットマン ビギンズの作品情報・感想・評価・動画配信

バットマン ビギンズ2005年製作の映画)

Batman Begins

上映日:2005年06月18日

製作国:

上映時間:140分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • バットマンの起源がよくわかる
  • キャストが豪華で楽しめる
  • バットマンが街を守ることに恐怖がキーになっている
  • バットマンの存在感に人を助けるかっこよさだけではない魅力を感じる
  • 「人はなぜ堕ちる?這い上がるためだ」という名言が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バットマン ビギンズ』に投稿された感想・評価

タイトル通り今回は「ブルース・ウェインはなぜバットマンになったか」という物語の発端を描く作品。公開時の感想なので、何をいまさら、になっている点はご勘弁を。

ブルース・ウェイン(クリスチャン・ベール…

>>続きを読む

前シリーズと違うところは、バット・マンに仲間がいること。そして、「頼る」っていうことを知っていること。「頼る」っていうのは、意外に難しい。それをできる様にしたご両親とアルフレッドの愛情に感謝しなよ、…

>>続きを読む

ダークナイト3部作の1作目
ブルース・ウェインがゴッサムシティの犯罪から救うヒーロー“バットマン“になるまでの苦悩や葛藤を描いた物語。


今作はブルース・ウェインの生い立ち、両親の死、犯罪心理の研…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.8

ダークヒーロー

ティム・バートン版の世界観をスキップしてノーラン版から。
バットマンの「人」らしい描かれ方にすごく引き込まれた~
アメコミの実写はどこか苦手意識があったけれど、「ダークナイト」3部…

>>続きを読む
とら

とらの感想・評価

4.0

ダークナイト3部作の第1作目。

バットマンかっこよかったです!

バットマンの誕生秘話に、アクションなど盛り沢山の一作

ヒーロー×現実世界の違和感のないリアリティと圧倒的な内面描写など、
クリス…

>>続きを読む

『ダークナイト』、『ダークナイト ライジング』の前準備で観たに過ぎなかったけど、なぜバットマンが誕生したのかが非常によくわかった。 ブルースの恐怖や苦悩が十分伝わった。 次回作の前哨戦としては完璧に…

>>続きを読む
kalitan

kalitanの感想・評価

3.5

アメコミヒーローは苦手で初めて見た。ノーラン監督がどんな料理をしたかと。日本人としては最初のほうの忍者とかは、笑ってしまう。
バットマンはコスチュームに自分で塗装したり、ヒーローになるのに苦労したの…

>>続きを読む

昔、DVDで観てまた配信で観たけど…
前置きが長い。。。
けどそれが重みとして後半に生きてくる。

【クリストファー・ノーラン監督の入門作】
バットマンをただのヒーロー物で済まさない脚本や演出がより…

>>続きを読む

こんなに最強役者勢揃いしてるのも他にないよな。
ジョーカー観る前にとりあえずこの3部作は観とかないとと思って。
アルフレッドとルーシャスとゴードンの3人が最高に良いよな。こんなにみんな冷静やっけゴッ…

>>続きを読む
檸檬

檸檬の感想・評価

3.5
ダークナイト・トリロジー、序章

最初の30分の展開がいささか唐突に感じた。

後続の2作と比べると深いテーマはないが、勢いがあり、アクション映画としては楽しめるはず。
>>|

あなたにおすすめの記事