乙郎さん

自由の幻想の乙郎さんのレビュー・感想・評価

自由の幻想(1974年製作の映画)
3.5
はっきり言って脈絡があるのかないのかわからないシーンの連続。理解ができなくて不快になる映画もある一方、この映画が快楽を呼び覚ますのはなぜか?ギャグっぽく描いているからか。では、ギャグとそうでないものを分けるものはなにか?今まで理解できなかった映画もギャグと考えればいいのか?そんなことを延々と考えていた。にやつきながら。個人的には、脈絡を考えなくていいよというメッセージを最初の石像のシーンで出しているように思えてならない。
だってさあ。この映画のシーンどこかで既視感あるように感じたけど、多分志村けんのコントとかに引用されてたんじゃないかな。あと三谷幸喜も赤い洗面器の男にネタを借用している。
乙郎さん

乙郎さん