あやの

サイダーハウス・ルールのあやののレビュー・感想・評価

サイダーハウス・ルール(1999年製作の映画)
2.0
何を描きたかったのかイマイチ分からなかった。強烈に伝わるものがなくて。弱いのか散らかってるのか…。
孤児院を出た青年の成長、人生…とかなんだろうけどどれもピンと来ず。感動できなかったなぁ。
手術のとこは繋がった感あったけど。

ていうかリンゴ園のクソ親父許すまじ。最後キレイにしようとしてるけどてめぇのした事は許されねぇから。スッとしない終わり方。  

トビーマグワイアが真面目な好青年、すごく合ってたけど普通に一線越えちゃったし笑、マイケルケイン好きなんですけど良い人というよりもはや自分の価値観を押し付ける偏屈ジジイだったし、シャーリーズセロンはもはや彼女とは思えぬか弱き女性(笑)で良さがよく分からなかった。
人物が誰も好きになれなかったのも大きいかな~。
孤児院の設定と出てる大人からして、マトモな大人いないのかなってのも…。

ていうかポールラッドいるしマコーレカルキンに似てる人おると思ったら身内。JKシモンズ気づかなかった。
あやの

あやの