8 1/2に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『8 1/2』に投稿された感想・評価

理解しようとせず感じる映画らしい。
妄想と悩みと現実を映像化した作品。
終始全く意味がわからないけどなんかスゲェ。
パルプ・フィクションの元ネタのダンスシーン出てきた。
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

フェリーニ監督の映画は初期の『道』こそリアリズムな描写にストレートに心を打たれたが、基本的には作家性が強すぎて苦手な作品が多い。
ただ、この『8 1/2』だけは学生時代に観て衝撃を受けた記憶がある。…

>>続きを読む
ak

akの感想・評価

-

Expressionism, Symbolism,
watching the beginning n i thought like
this is an enlarged part of a dre…

>>続きを読む
momoru

momoruの感想・評価

4.0

フェリーニの夢と過去と現実が混沌とした映画
映画監督グイドの過去のトラウマと現実から逃避したい持ち上げてもらいたい好きにやりたいーってな気持ちがこれでもかと溢れてる
これに対し妻のアホなことばっかや…

>>続きを読む
TomTom

TomTomの感想・評価

4.5

「甘い生活」の混沌と映像美の延長のような作品。
何度も見ている作品だけど、締め切りが迫っているが完成のイメージが全く見えてこないとき、冒頭のような悪夢を見たり中盤のハーレムのような妄想に逃げ込んだり…

>>続きを読む
nahi

nahiの感想・評価

3.5

うーむ。難解。
頭の中の様子をそのまま映像にした感じ。
悩んでいる時に思考がめぐり過ぎて何が何だか分かんなくなる感じ。

ずっと騒がしくて、落ち着く暇もなく気づいたら映画終わってた。
私はあまり理解…

>>続きを読む
ハーレムが好きなのね。
やま

やまの感想・評価

3.9

めちゃくちゃ眠くなるよ
と昔誰に言われたか忘れたけど言われたことあり長らく敬遠してたが、久しぶりに名作でも見るかと鑑賞。

面白かったに尽きる。
謎の建築物とかビジュアルとして最高だし、
ラストも素…

>>続きを読む
フェデリコ・フェリーニサーキット rap4

難解。
何もわからなかった。でも何もわからないのが正解?

無から有遺物を作り出す映画監督の苦悩をユーモアを交えて表現したフェリーニの自伝的作品。

題名は「はっか二分の一」と読むそうで、フェリーニ監督8作目、共同制作が1作あるので1/2。それ以上の特別の意…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事