ドラゴンボールZに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ドラゴンボールZ」に投稿された感想・評価

kakkotetsu

kakkotetsuの感想・評価

2.5

ここからはひたすらバトルとキャラに全振りした、悪く言えばワンパターンな劇場版になっていく…

本編でベジータやフリーザも望んで為せなかった不死を実現したり、パラレルのくせにZ本編にガッツリと再登場し…

>>続きを読む
YOH

YOHの感想・評価

3.0

ひたすらに子ども悟飯が可愛い。
ピッコロがまだ威厳残してる。
クリリンがまだ戦闘員として存在する。
悟飯のエリートサイヤ人感が垣間見える。
まだ悟空が如意棒を背負ってる。
まだ悟飯がサイヤ人になって…

>>続きを読む
MASAKAZU

MASAKAZUの感想・評価

3.0

ドラゴンボールZの1作目

TVアニメは声優、オリジナル回、曲など漫画以上の演出があり伝説のZ

映画ではTVに並列しつつもオリジナルかつパラレル設定

ピッコロがまだ魔族でガーリックJr.の回

>>続きを読む
go

goの感想・評価

2.7
ドラゴンボールの劇場版でもワーストを争う部類じゃないかな〜。
ガーリックジュニアの声優は神谷明さんだったのね。
まだ舞空術は使えないのな。
鳥山イズムを感じないコメディ展開はいただけないですが、舞空術を使いこなせない時期ならではのアクションは緊迫感がありました。
ささき

ささきの感想・評価

3.0

ガーリックJr.が戦ってるのって初めて見たかも笑 ジンジャー・サンショ・ニッキーの3人の部下もお初でした笑

悟飯の潜在能力が誰よりも強い時代!
ピッコロの魔貫光殺砲とか、悟空の界王拳など当時の最強…

>>続きを読む
プーマ

プーマの感想・評価

3.0

ドラゴンボールzが始まってから初の劇場版
まだ舞空術を使えない悟空がなんか新鮮
TV版の延長に近い内容で、肉弾戦も多くて良い。
御飯のミュージカルがいい味出てる。
ガーリックJrの小さいけど強いのが…

>>続きを読む
現在のドラゴンボールの世代が昔のやつ鑑賞すると起きる現象→敵見た目からして雑魚くね?
toolbox

toolboxの感想・評価

3.0
シリーズ4作目は悟空が大人になり孫悟飯が登場。
ピッコロと悟空が共に戦ったり神とガーリックJrが戦うなど見せ場もある。最初に悟天がさらわれるが、そもそも帽子にドラゴンボールを付けているのが悪いと思う。
ガーリックJr.の名前は覚えていた。ピッコロが悪役ライバルポジションにいる頃の映画。当時は共闘するところ盛り上がっただろうな

あなたにおすすめの記事

似ている作品