摩天楼を夢みてに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「摩天楼を夢みて」に投稿された感想・評価

1995年3月26日レンタル

蒼々たる名優達が演技合戦を繰り広げています。
当時、アルパチーノ目的で観たものですが、内容がビジネスマン向けで少々退屈してしまった。

ラブロマンスなし、室内劇、硬派…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.0
不動産のセールスマン達による男の職場を描いた硬派なドラマ。腹の底が見えない生存競争。ノルマのためには手段を選ばない。
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.5
戯曲の映画化らしく、会話中心のサラリーマン哀歌。主役はアル・パチーノというよりはジャック・レモン。
日本と違って気に食わない上司に言いたいこと言えるのはさすがアメリカ人。セールスマンの世界は怖いなー
アル・パチーノやケビン・スペイシー等、味のある俳優が多数出演しているけど、所詮題材が営業職の話なので、どうにも冷めた目で観てしまう。
Fumie

Fumieの感想・評価

3.0
ジャックレモン、よくしゃべる。
私はジャックレモン、若かりしころから、ファンなので、観ますよ、これからも。
こーじ

こーじの感想・評価

3.0

おじさんの悲哀萌えにはたまらなそう。サラリーマンの愚痴も満喫できる。みんな時も場所も構わず突然キレまくりで、仕事でも人間関係でもストレス溜まるな、これは。でも誇張はあれど現実も割とこんなもん。犯行が…

>>続きを読む
もぐ

もぐの感想・評価

2.3
俺はBMW、お前はハンデイ(ヒュンダイ)!!
俺の時計でお前の車が買えるぜ。

良い父?子供の世話でもしてろ!

の前半シーンだけ良かった。
おみ

おみの感想・評価

2.5

セールスマンの悲哀。
ただただひたすらの会話劇。
キレるエドハリス。

ケビンスペイシーが超ケビンスペイシーだった!笑観ればわかる

このキャスト、違う映画もみてみたい

良かったんだけど、そもそも…

>>続きを読む
アメリカの営業マンの話。ほぼオフィスでの会話劇。俳優陣豪華。マシンガントーク。営業マンに特にオススメ。サラリーマンの哀愁。
みーき

みーきの感想・評価

3.0
夢をみてる。

見てるだけじゃ駄目なんだよね。
調子の良い時も悪い時も謙虚に生きていきたい。

あなたにおすすめの記事