blacknessfall

殺人拳2のblacknessfallのレビュー・感想・評価

殺人拳2(1974年製作の映画)
3.5
"激突!殺人拳"の続編。
前作と違って千葉真一演じる剣 琢磨が以外と普通の正義のヒーロー的ポジョンにシフト・チェンジ。

剣は相変わらず金のためにマフィアに依頼され殺人に勤しんでる。そのある日、剣の父の親友である空手道場の館長の暗殺を命じられる。
「オレも人の子だから」と命令を拒んだ剣にマフィアからの刺客が次々に襲いかかる!剣の運命は如何に!??

剣VSマフィアの刺客達、構図とノリが"ジョン・ウィッグ2"似てるんだよね笑
出てくる刺客達のエキセントリックさや、想像外の格闘シーンとか。
確かキアヌ・リーブスも殺人拳観て衝撃を受けた言ってたし、拝借してるんじゃないかと思うな笑
特に武器の変な使い方。剣が奪った拳銃で敵の脇腹突き刺すとこ、セオリー通りの使い方しないで驚かすのが"ジョン・ウィッグ"のテイストに近い気が笑
しかし、銃なら普通に射てよ、と思ったな。グリグリ脇腹に突き刺すの効率悪いよ笑

前作同様、千葉真一の顔芸とソリッドな空手アクション満載でお腹いっぱいになるし、やたらと暗かった前作と違って、こっちは少しトーンが明るいのもよかった。何より剣が人間的になったし笑

あと、コメディ・リリーフで山城新伍さんが出てくるんだよ!
サウナで剣に話しかけてくる。「わし、空手やってまして」「四段でっせ、型を見せましょか?」「変形!松葉崩しー」お色気コメディのエースらしい安定のふざけたアドリブが素晴らしかった、でも、必要ないよな、このシーン😂
blacknessfall

blacknessfall